![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85638508/rectangle_large_type_2_d7f2724747e912ecb67cccd99b2e38e2.jpg?width=1200)
皇居一周ウォーキング!75分約7000歩
こんにちは。ヨガインストラクターのreinaです。現在地方在住なのですが、たまたま東京を訪れる機会があり、未体験なことにチャレンジしてみました。
ウォーキングで皇居一周です。
実は私、東京育ちなのです。でも一度も皇居に行ったことがありませんでした。皇居一周はランナーさんの人気スポット。
本当はラニングをしようと意気込んでいましたが、普段あまり走っていないので、年齢を考えて(笑)今回はウォーキングにしました。
夕方6時15分、気持ちの良い風を感じながら半蔵門の辺りからスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1662290180435-BvOsrLo3g9.jpg)
一周は約5キロ。豊かな緑とお堀の壮観な景色と立ち並ぶ高層ビルの眺めは、飽きることがありません。少し速めたり、ゆったり歩いたり、初めて見る景色を楽しみながらのウォーキングでした。
国立劇場、桜田門、お濠や石垣、東京国立近代美術館を眺めながら、夕方のひと時、贅沢な散歩となりました。
老若男女、たくさんのランナーさんが気持ちよ良い風が吹くなかを颯爽と駆け抜けていきます。こんな都会の真ん中で、信号もなく止まらずに走れるのは、ここだけかもしれません。みなさん、良い汗をかいていました!
竹橋から代官町通りへ入るあたりからさすがに疲れてきましたが、暗い中に光る近代美術館の明かりがとても綺麗で、元気をもらってあと2キロ歩きました。
その日の歩数は合計15180歩となりました。皇居一周で約7000歩ほどです。
時間は約75分。
景色を眺めながら、休憩なしで歩きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662289944537-amvVxBC3zF.jpg)
しっかり歩いたので、今夜はよく眠れそうです。
皇居一周のウォーキングが、こんなに楽しいとは思いませんでした。やってみて良かったです。
何歳になっても、やったことがない事なんて、山ほどありますね!
100歳までチャレンジできるように、体のメンテナンスをしっかりやっていこうと改めて思いました。
今日も良い一日を!
いいなと思ったら応援しよう!
![レイナ@呼吸deほぐし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109217384/profile_5250268be6c3c91042ee19e3991e0ada.png?width=600&crop=1:1,smart)