見出し画像

穀雨 〜すべては恵みの雨〜

すべては恵みの雨だった



4月20日から春の最後の節気
「穀雨」に入りました。


穀雨には、
“穀物を潤して成長を促す
恵みの雨が降る頃”
という意味があります。
私たち人間の世界でも
生きていると色々なことが
起こりますね。


全ての出来事は
自分自身を成長させるための恵みの雨。


冬の間にまいた種は
春に芽吹き、
夏が来れば花が開きます。



私たち人間も、
自然の流れに身を任せて

穀雨は夏に花開くための
準備期間として、

丁寧に過ごして
土台を安定させたいですね。



さて、
穀雨は「春の土用」といって
夏への移行期にあたります。


夏を元気に迎えるために
春の土用に心がけたいことがあります。
詳しい養生法を書きましたので
ぜひ実践してみてくださいね♡


春の土用とは


春夏秋冬それぞれの季節が始まる前の期間を
「土用」と呼び、年に4回あります。


土用は胃腸が弱りやすい時期と
言われていますが、

特に春は寒暖差が激しく
自律神経が乱れやすく、

新学期、新生活、
新しいスタートをきったり…

疲れがたまりやすいので
より気をつけたい季節です。


そんな春の土用に
しっかり養生をしておくことが
5月病の予防になったり
夏を元気に過ごす秘訣です。


穀雨のワンポイント養生法



●よく噛んで食べる

→よく噛むと唾液が出て
その唾液が消化を助けてくれます

●食べすぎない

→人間の体は食べ物を消化するとき、
とってもエネルギーを消耗します。


あ、ワンポイントではなくツーポイントでした笑


普段3食食べる方は、
夕食だけ抜く、または
軽くするのがおすすめです。


断食をすることで消化に使う
血液やエネルギーを
胃腸以外の全身にまわすことができ、


肌や筋肉など細胞の活性化をして
免疫力を上げてくれます。


私も、季節の変わり目は
夕食を軽めにして
調整期間にしています。


実は、胃腸を整えることは
生理を整えるためにも
とても重要なことで、


生理痛改善集中講座では
こんなお話をしています。



春の最後の節気も
元気に過ごされますように!







#生理痛改善アドバイザー #今井美紗
#生理痛改善 #PMSつらい #生理痛つらい
#東洋医学 #食事で体質改善
#穀雨 #春の土用 #二十四節気
#自然に寄り添って暮らす

いいなと思ったら応援しよう!