
数値がみえたら、やることははっきりする
タイトルにまとめると、すごく当たり前なことなんだけど、生活していると意外と忘れがちだな、と思ってます。
昨日、半年以上ぶりに体重計に乗ったんですよ。体重、体脂肪率、筋肉量、骨量、体内年齢が出てくるやつで…
想像よりも数値が悪くて…本当にショック!
端的に言うと、弛んでる!!
それがもう明確に数字で思い知らされて。
「無理しない」が、「ダラダラする」な近づき過ぎてしまっていたんだな…と反省しつつ、でもそのおかけで、やるべきこと、やめなきゃいけないこと、が見えてきました。
ここ2ヶ月くらい、フリーの仕事も何となくタラタラしてたしね。スマホもダラダラ見てたしね。体幹使うような運動、してなかったしね。
ちょっと、自分の身体で実験しつつ、今年あと2ヶ月、できるとこまで絞ってみようと思います♡
そして…
何か報告するところがないと、途中でやめちゃいそうだから、新たにインスタを始めてみました笑
面白い変化がみれるかも?
というわけで、今回は以上でーす♡
最後までお読みくださり、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
