見出し画像

小学生向け 読書感想文 「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドランド」その2② ※私の見解も含めて、小学生向けに分かりやすく紹介しています。

②第一部(だいいちぶ) クワドランドの右側(みぎがわ)か左側(ひだりがわ)か

プレゼンテーション 8.pptx - Microsoft PowerPoint Online - Google Chrome 2021_09_05 5_58_10

E ・・・ 従業員(じゅうぎょういん)、会社員(かいしゃいん)、お店や会社に雇(やと)われて働く(はたらく)人

S ・・・ 自営業者(じえいぎょうしゃ)、自分でお店を出している人のこと、医者(いしゃ)、弁護士(べんごし)など

B ・・・ ビジネスオーナー、会社経営者(かいしゃけいえいしゃ)、Eの人を雇(やと)うこと

I ・・・ 投資家(とうしか)、お金でお金を生(う)み出すひと

短期間に金持ちになる

たいていの人はなかなか自分の経済状態(けいざいじょうたい)に関(かん)して安心(あんしん)した気持(きも)ちになれない。経済的自由(けいざいてきじゆう)を達成(たっせい)することもできない。その大きな理由(りゆう)は借金(しゃっきん)と税金(ぜいきん)なんだ。

※ 税金 ・・・ 国などが、国を動(うご)かすために必要(ひつよう)なお金をまかなうため、国民から強制的(きょうせいてき)に集(あつめ)めるお金こと

経済的自由(けいざいてきじゆう)への道は、キャッシュフロー・クワドランドの右側(みぎがわ)にあるんだよ。

一つより二つがいい

収入(しゅうにゅう)の多(おお)い、少(すく)ないにかかわらず、二つ以上(いじょう)のクワドランドから収入を得ている人は、そうでない人より安心感(あんしんかん)を持つことができるんだ。キャッシュフロー・クワドランドの右側にも、左側にもしっかりとした足場(あしば)を持っているということんだね。

お金だけでは安心は得られない

年をとって、仕事(しごと)を辞(や)めた後に備(そな)えて、貯金(ちょきん)をいくらしていても、それでも安心できない人がいる。それはなぜだろう?それはその貯金が仕事(しごと)から生み出されたものだからだ。こういう人は、ほとんど投資(とうし)について知らない。たとえ、お金をあまりもっていなくても、教育(きょういく)に投資することが大事(だいじ)なんだよ。なぜなら、この世の中が大きく変わったとき、教育があればその準備(じゅんび)ができるからだ。あらゆることを考えて、将来(しょうらい)に備えておくことが大切(たいせつ)なんだ。

私が勧(すす)める道

EもしくはSから、Bに行き、最終的にIへ。

これを聞くと、「なぜBをやらないといけないの?いきなりIに行きたいんです!」という人がいる。

簡単(かんたん)にこの道がおすすめな理由(りゆう)をまとめてみるね。

1.経験(けいけん)と教育

Bクワドランドで成功(せいこう)すれば、有能(ゆうのう)なIになるチャンスが増える。しっかりとしたビジネス感覚(かんかく)があれば、よいよい投資家(とうしか)になれる。なぜなら、よいビジネスを見分(みわ)ける力がつくからなんだ。

2.キャッシュフロー

ビジネスを立ち上げ、うまくいけば、Iクワドランドで生き延(の)びるために必要(ひつよう)な時間(じかん)とお金を確保(かくほ)できる。投資(とうし)にはたくさんのお金と知識(ちしき)が必要なんだよ。

その3

その3では、大事なことは、どんなことをするべきかではなくて、どんな人間になることが大切かについて、書いていきたいと思う。

その3ではそれではまた明日!



いいなと思ったら応援しよう!

ようじろうの学び舎
もしよろしかったらサポートお願いします!頂いたサポートは、今後の執筆活動に使わせていただきます!

この記事が参加している募集