次女との日々

昨日、次女とフリースクールで過ごしたことで、感じたことをまとめてみたいと思います。

・付き添い最長記録更新!

お昼ご飯を食べ終わるまで、フリースクールに居させてもらいました。一度こっそり帰ろうとしたのですが、気づかれ、泣いて追いかけられてしまいましたね。その後は行くよと声を掛けてもシクシク行かないでと訴えるばかりでした。お昼ご飯を食べて落ち着いたようで、もう行っていいとなり、帰りました。

昨日は暑かったので、みんなで川に行って、川遊び、散策したのですが、思ったより川の水が冷たくて、次女はそれで出鼻をくじかれたんだと思います。それから、ずっと浮かない顔でしたので、なかなか離れるチャンスがありませんでした。

このnoteでも書いているように、僕も限界が近いです。長女と次女がこのフリースクールに通うことが家族全員にとって良いことだと判断し、何とか通えるように僕も次女と一緒に通っております。

ですが、昨日のことがあって、次女にも話しました。もうずっとは付き添えないと。この調子で毎日行きたくない、うちに帰りたいと言っているのなら、もう付き添うことはできない。フリースクールはやめるしかない。お父さんが仕事を始めたら、もうこうやって一緒にいることもできない。もしこのフリースクールをやめるのなら、もうどうなるかは分からない。嫌でも一人でお留守番をしたり、もしかしたらお昼寝のあるような保育園に行ってもらうこともあるかもしれない。

こんなことを言ったと思います。次女はそれならフリースクールに行きたいとベソをかきながら言っていました。

来週後半には、もうフリースクールは春休みになります。それまでに、ある程度目途がたってほしいなと思っています。親のエゴではありますが。

ざっくりとこんな感じです!

それではまた明日!

#子どもの成長記録


いいなと思ったら応援しよう!

ようじろうの学び舎
もしよろしかったらサポートお願いします!頂いたサポートは、今後の執筆活動に使わせていただきます!

この記事が参加している募集