![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134600834/rectangle_large_type_2_490a2792f44f6d2de63b7227e394c641.png?width=1200)
【関テレ様と共同セミナーを開催させていただきました】成功している5%の企業だけが実践している採用PRと応募が来る求人票の作り方とは?
採用動画コンテンツを共同制作させていただきました関テレ様とセミナーを開催させていただきました。代表の濱田が『成功している5%の企業だけが実践している採用PRと応募が来る求人票の作り方』というテーマでお話をさせていただきました。
経営者の方々30名を前に、採用市場や採用成功をするためのポイント、アフターコロナ後の人材戦略・活用についてのお話しをさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710834581026-dqgzY73suA.jpg?width=1200)
お話をさせていただいた内容を少し公開させていただきます!
今の採用市場は、まさに人材獲得競争と言われている
アフターコロナにおける今の採用市場は、人材獲得競争とも言われており、採用難の時代に突入しています。
コロナ明けから求人数も増加していることから、各企業が求職者へアプローチをかけているイメージです。
日本の人口推移からもわかるように、今後は益々人材不足が加速することでしょう。
つまり、働く人が減るため人材獲得競争に繋がります。
人材獲得競争に勝ち抜けなければ、人材不足が続き倒産する会社が後を絶ちません。
アフターコロナに向けた需要回復による人手不足リスクが表面化しています。
これほど大きく変化したアフターコロナで、私たちはどのように採用に工夫を施さないといけないのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1710834460341-m31IN8arW2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710834467435-E71chi95Pi.png?width=1200)
コロナによって大きく変わった働き方、働く価値観とは?
前述した通り、アフターコロナにおける今の採用市場は、採用難の時代と言われています。
企業が「求職者を選ぶ」時代から、求職者が「企業を選べる」時代へと移り変わっているのです。
この人材獲得競争を勝ち抜くためには、選ばれる企業を目指す必要があります。選ばれる企業を目指すためには、求職者の価値観を知ることが大前提。
![](https://assets.st-note.com/img/1710834515458-1KHUBTGHU8.png?width=1200)
採用成功に向けて、会社自体ではなく求職者を起点に
人を採用するためには、変化が必要です。
ただ口を開けているだけでは、採用することはできません。
例えば、DXを促進したい場合「DXを促進できる人材を採用しよう!」などといった考えだけでは採用は難しいです。
自社ではなく、求職者を起点にして求人票などの見直しをしていく必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1710834707399-Juh3LX1OP4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710835215553-Vak4KgWZAI.jpg?width=1200)
応募数増加!おすすめの求人票の作成手順
ここからは、少しでも求人数が増えるようにおすすめの求人票の作成手順について紹介します。
応募が集まる求人票を作るための5Stepは以下の通りです。
Step1.採用したい人材を明確にする
Step2.採用したい人材が転職で重視するポイントを知る
Step3.自社で提供できるメリット・価値を明確にし、言語化する
Step4.伝える工夫をする
Step5.求人票の効果を検証して、内容をアップデートし運用を継続する
![](https://assets.st-note.com/img/1710834642306-POQmHOiVxF.png?width=1200)
実際の事例も複数紹介!
高収入や安定を目指している方、学生向けなど、求職者を起点に企業の魅力が伝わるよう様々なパターンの求人票を作っています。
その事例を実際に紹介させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710836951374-CXkod4WZLZ.png?width=1200)
本セミナーのまとめ
今回関テレ様と初の取り組みで採用力に関するセミナーを共同開催させていただきました。 採用に積極的に取り組まれている企業様が多く、各社様とも課題はそれぞれでしたが、「勉強になった」「その発想はなかった」「そこまでやらないと採用は難しいんですね」など、大変嬉しいお声をいただきました。 「採用をきっかけに良い会社づくりを行う」という発想と、採用力を強化するためにコンテンツを活かす力の重要性を改めて感じました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710835226309-VrHg2GsS7J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710835231949-O8ntJ14lpR.jpg?width=1200)
■本セミナーの資料請求のお問い合わせはこちら
■セミナー講師の依頼、採用でお困りであれば是非お問合せくださいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1710835165618-ARtCqbJefJ.png?width=1200)