![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58362452/rectangle_large_type_2_e571561ab48cf01669a86e4014ce6bd8.png?width=1200)
ポケモンを描く No5
前回より簡単なポケモンを描きました(笑)
①ポケモンについて
![マルマイン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58362471/picture_pc_8c789400f5e4f9225bfd9f14e19e0b7c.png?width=1200)
名前:マルマイン
初登場シリーズ:ポケットモンスター 赤緑
前回のビリリダマの進化系のマルマインです。
この子もだいばくはつのイメージが強いですが、
素早さが早いイメージも強いです。
たいてい先制で攻撃してきていたような・・・
②マルマインとの思い出
ゲーム中で特に使った記憶はありません(笑)
同じくどんな子でも描きやすいので、
小学生の頃はいろんなところで見ましたね~
ビリリダマよりも目が単純なので、こちらの方が描きやすいと思います。
今回も色違いです。
![マルマイン 色違い](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58362698/picture_pc_51ead338ce6961b365bd127300662ee7.png?width=1200)
背景のせいかもしれないですが、
色合いはこっちの方がいいような感じもしますね~
自爆するポケモンの色違いは、捕まえる前に爆死する可能性があるので
要注意です。
楽なポケモンばっかり描いてない?
と思われているかと思います。
確かに丸描いて終わりなので・・・
なので今回はこんなものを描きました。
![マルまいんちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58362764/picture_pc_b45c967016c5d7ff852848370241e5c0.png?width=1200)
マルまいんちゃんです(笑)
NHK教育でやっていた『ひとりでできるもん!』枠の
『クッキングアイドル アイ!マイ!まいん』に出てくる
主人公のまいんちゃんです(笑)
タイムリーには見れなかったのですが、大学の後輩に教えてもらい
最近のひとりでできるもんはすごいな!と思いました。
アニメパートと実写パートがあり、とても凝っていましたね~
怒られるかもしれませんが、思いつくとやってみたくなり、
やってしまうと、見せたくなるのがクリエイター。
次回からは真面目にします(笑)
お楽しみに~!
ビリリダマも見てね~!