![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159849828/rectangle_large_type_2_a449841b2ad06125a9c2fae554deafcf.png?width=1200)
Photo by
momoro66
訪問看護契約
■2024年(両親81歳)
2/8
10:00 母 退院 続き(2)
11:00 別荘到着
別荘では、母専用の車いすが早速用意されていた。
1F食堂で母に座ってもらうも、すぐさま立ち上がってウロウロ歩き出す。
立ち上がる時に車いすのフットレストに足が引っかかるのが怖い。
まぁまずは歩けて何より!
母の室内履きがぶかぶかで危険かも? とスタッフさんより指摘あり。
11:30 訪問看護契約
別荘のケアマネージャーさん立会いのもと、 担当スタッフの女性より諸々説明を受ける。
とても頼り甲斐のある感じの方で、母の骨折リスクを心配していた。
別荘の他の入居者さんも何人か担当しているそうで、訪問時に母と父の様子は目にしていたとのこと。
整形外科に一度行って骨密度を測ってもらうなりして骨強化の薬など出してもらっては? と。
こちらからもぜひそうしてほしいとお願いする。