見出し画像

左側臥位

4/15
16:20頃 別荘より着信あり。

画面に別荘の名前が表示され、毎度ながらドキッとしてしまう。

恐る恐る出ると、母が床に「ヒダリソクガイ」になっていたという。

??

初めて聞くワードで意味が分からない。

よくよく聞けば、「左側臥位」とは、身体の左側を下向きにして横に寝ている姿勢とのこと。

え? ベッドから落ちたということ!?

ベッドの高さは一番低くしてあり、いつものようにベッドの手すりもついている状態だったと。

尚子「手すりを乗り越えて落ちたってことですか?」

スタッフ「…その可能性はあると思います。あとはベッドから起きて歩こうとして転んだとか…。」

尚子「何か物音がして気づいたとかじゃなくて?」

スタッフ「はい。スタッフがお部屋に行った時にそうなっていました。」

尚子「何時頃ですか?」

スタッフ「16:00過ぎ位ですかね。」

尚子「本人は普通にしてるんですか?」

スタッフ「はい。痛くはないみたいで歩いてもいます。ただ、腰のところが少し赤くなっています。」

傷を負ったのか…。

胸が痛む。

別荘から訪問看護師さんには連絡し、往診の医師とも共有するとのこと。

今日は別荘付の看護師もいる日らしく、とりあえず様子見の指示だとか。


いいなと思ったら応援しよう!