皆さんのおすすめ・独断と偏見のお日持ち短めの和の手土産〜お召し上がりはお早めに。8選〜
Twitterでこんな記事を投稿したら、たくさんの方におすすめをいただきました!
そこで、西村のおすすめに先立ちまして、まずは皆様のおすすめからご紹介させてください。
1.御門屋「揚げまんじゅう」
大西さんのおすすめ。私も大好きです。あんこと油、禁断の組み合わせ。
2.夢菓房たから「いちご大福」
大西さんのおすすめ。白餡といちごのコントラストが美しい逸品。香川にお出かけの際にはぜひチェックしてみてください。
Specialthanks 大西さん
3.向島言問団子「言問団子」
斉藤さんのおすすめ。三色団子のうち、味噌餡のお団子もある、ちょっと変わり種。目にも鮮やかな逸品です。
Specialthanks 斉藤さん
4.川商商店おいもやさん興伸「大学芋」
老舗食堂さんのおすすめ。お芋と蜜のシンプルさに素材の良さがあらわれた逸品。腹持ちが良いのも魅力です。
5.横浜おもや「甘納豆」
老舗食堂さんのおすすめ。わたくしめ、実は唯一苦手なお菓子が甘納豆なのです、、、そんなわたしでも、ちょっと気になるお店です。丁寧な手仕事と素朴な店構えが胸打つ逸品。
6.赤坂相模屋「あんみつ」
老舗食堂さんのおすすめ。あんみつって何故だかテンション上がります。3時のおやつにもらえたら、夜までハッピーな気持ち。
7.向島志”満ん「草餅」
老舗食堂さんとKIYOKAWAさんのおすすめ。春のよもぎはいっそう豊かな香りがしそうですね〜丁寧に入れた緑茶のお供にバッチリだと思います。
余談ですが、わたしはKIYOKAWAさんのカバンの大ファンなので、コメントをいただけて、めちゃめちゃ嬉しいです。
Specialthanks 老舗食堂さん、KIYOKAWAbagさん
8.瑞穂「豆大福」
川添さんのおすすめ。原宿にある行列必死のお店。一度はお目にかかりたいものです。
Specialthanks 川添さん
以上、皆さんのおすすめ8選でした。
他にもおすすめがある方がいらっしゃれば、ぜひお知らせください!
自分のおすすめも頑張って仕上げたいと思います。