![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62538923/rectangle_large_type_2_68fa0b759b321c586f568d60d56a8871.png?width=1200)
「嵐のあと」と「爽やかサタデー」
村に夜明けを告げるラッパが高々と鳴り響く。
嵐が過ぎたあとの空は抜けるような青さを見せ、人々の営みの始まりを優しく見守っている。朝の光と、小鳥たちのさえずりと、ラッパの音。ん、、、これ、ラッパ?
オナラではないか。
いや。落ち着くんだ。僕のラッパじゃないかも知れないじゃないか。あるいは幻聴かも知れない。と、目を覚まし、奥さんを見やると、驚いた顔でコチラを見ている。やれやれ。どうやら僕のラッパみたいだ。
朝から、すみませんね。
しかし音色に驚いて早起きができたおかげで、ゆっくりジョギングができました。台風一過の高い空の下、澄んだ空気を吸い込む気持ちよさは何にも変え難いですね。まったく。いい1日の始まりです。
こんな日は、陽のあるうちに早めの夕飯をこしらえてゆっくりビールでもいただきたいものですね。そうだ。八百屋さんに枝付きの茶豆がないか聞いてみよう。余った枝豆は日曜日のお昼に桜えびとパスタにしよう。
それがいい。
写真は以前にもご紹介したbricolage bread & co.というお店の朝ごはん。なんと、このクロワッサンはフレンチトーストに仕立ててあります。うーん、洒落てますね。
よし。
そろそろ、ラッパの記憶は消えてきましたかね?
それでは、また明日。