笑笑じゃないか 休みの日は寝て良いと思うようになったのは、木村拓哉のせいかもしれない
どもどもお疲れさまです、中しゃんです。
明日はとうとうM1なんで、笑笑じゃないで更新しておきます。
少し漫談みたいな感じでお送りするので、明日のM1を見た瞬間に語り出す準備運動ですな。
本当にグラコロとM1が始まるといよいよ年が変わるなーーという実感がわきますね。
まぁ、それは明日の記事をお楽しみに。
さて、今日はタイトルについてです。
これを一発で理解した人は、相当な木村拓哉さんのファンか、SMAPファンですね。
そうです、こう思ったのは、SHAkEという曲です。
明日は休みだ、仕事もない、早起きなんてしなくて良い
という歌詞があります、そうです、休みの日には寝ていい、早起きなんてしなくて良いと、木村拓哉そして国民的スターのSMAPが言っていたのです。
木村拓哉さんと言えば、ドラマで検事役をやれば、その年の検事志望者が急増したり、ドラマで着た洋服が鬼ほど売れたりと、常に時代の先頭を走っている人ですよね。
そうなんです、女性はカッコ良さに惚れて、男性は木村拓哉という存在に憧れるのです。
芸能界にイケメンと呼ばれる人はかなりいます。しかし、木村拓哉さんのようにずっと影響力を持ち続けて、憧れて、真似される人はやはり少ないでしょう。
それだけ皆んなキムタクを真似するのです、でも今回の記事は半分シャレなんですけど、半分は結構マジなんですよね。笑笑
恐らく高校生ぐらいの時にSHAKEを始めて聞いたと思うんですけど、当時の僕たち高校生にとって、NEWS、KAT-TUN、SMAPという横文字は何よりのインパクトがありました。
年齢の逆算とかやめましょうね笑笑
そうです、嵐とかは昨年までのどこのTV点けても映ってる時代は僕からすると結構後なんですよね。
その時にキムタクが早起きなんかしなくて、昼まで寝て良いなんて、言われたら当時の僕は今よりアホだったので、速攻で影響されましたよね。笑笑
そうです、それだけ木村さんは凄いんです。
ある時、モニタリングで木村さんが隠し撮りで言ってたのです、何やったってキムタクだって。
ちょっと待ってくださいよ、キャプテン(木村さんのラジオの時の自分の呼び方)
それは間違ってますって、キャプテンはどんな時だって、人を面白いと思うモノ、感動させる事、憧れさせるモノを作ってきたじゃないですか。
それは服も、アクセサリーも、タバコも、ロン毛も、タオルを頭に巻く事も、全て皆んなスクリーンや、映像の中から学んで、真似してきたんです。
だから何やってもキムタクって言われるっておっしゃってますけど、僕らからしたらそれで良いんですよ、永遠にキムタクでいて欲しいんです。
それで、勝手に真似して、キャプテンの影響で履いたブーツで、人生1の靴擦れして、スニーカーも履けなくて、クロックスで学校に行ったのも良い思い出です。笑笑
全然追いつけないや、そう思わせて欲しいんです。
なんで、いつまでも何やってもキムタクでいて下さい、勝手に憧れますので。
と結局木村拓哉大好き芸人のノリで描いてしまったので、この辺で終わらせておきます。
まぁ、笑笑じゃないかなので、最後にオチをつけるとしたら、SHAKEは彼女と昼まで眠る歌なので、一人暮らしの男性が昼まで寝るのを推奨している歌では無いのですよね、、、、
では、良いオチもついた所で、今日はこの辺で。
明日はM1!