ep.37 福は内内内
こんばんは。かなりの鼻詰まりに悩まされているみみてぃーです。頭ぼーっとするし、やるきを奪われる。ねむい。悪循環ですね。
さて、昨日が節分だったのですが中には今日だと思った方もいらっしゃいますよね。中の人は1日に恵方巻きをいただきましたが豆はまきそびれました。いや、1人でまきます?
さすがにひとりで撒き散らすのはどうかと思い、ピーナッツを気持ち程度今日食べておきました。
歳の数分食べると良いとされている逸話?があり、この風習は日本だけなんですかね。
やはり島国って独特です。他の国が日本のマーケットに頭悩ますのはやはり島国だからだなと。人は物理的に来てますけどね。
最近色々と思うことがありぐるぐると考える時間が増えています。頭の交通整理をずっとしていて、脳みそ疲れています正直。
不安が強いから色んな人と話することによって方向性を見出す作業をひたすら続けてみようとしてるけど正解が分からないし誰も教えてくれない。結局自分しかいないんですよね。
おいしい情報は内に秘めるし、まずは自分のことを足元から固めていく。福はたくさん取り入れます。悪は外。ハウスハウス
鼻詰まりが解消されない限りは福を呼べませんので治療に専念します。酒飲めないから痩せちゃうね。やったね。
あーー眠気が。お、やすみ。(ではまたね)