![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107593107/rectangle_large_type_2_387461af40d09648b104214d2dc1c9b5.png?width=1200)
Photo by
strollingricky
自宅に見知らぬ花が…
どうも【YMS】です。
とある日の自宅に起きた出来事です。
皆様はどう思いますか?
ある日、仕事から帰ると玄関の扉の前に2つのプランターが置かれていました。
そのプランターには3本ずつ計6本の花が植えられていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686107075610-BebaB6W6xY.jpg)
初めは嫁が貰ってきたのだろうと思い、嫁に聞きました。
すると「知らない」と返答が来ました。
ポストを見ると、地元のコミュニティセンターからの一通の便りが入っており、そこには
「区長のお宅にプランターを2つ配らせていただきます。区の発展にご利用ください。」
と書かれていました。
そこで,自分は「前もって届けるという知らせが必要なのではないか?」、「無断で玄関先に置いておくのはどうなのか?」と思いました。
区長等の経験がある方からしたら、あるあるなのでしょうか?
もし経験が,ある方がいたらコメント下さい。