![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131774358/rectangle_large_type_2_c1ef4b80541f121da89219e8309a7274.jpg?width=1200)
Photo by
harunatelier
妹に真似されるのが嫌な時期
こんにちは
我が家には6歳 4歳 1歳の姉妹がいます。
現在4歳と1歳が仲良く同じ遊ぶことが多いのですが
1歳が4歳の後ろにずっとくっついて歩いています。
基本姉も喜んでいますが、時には1人で遊びたい時もあるようです。
そこで時間が経つと姉が真似されるのが嫌だと泣きます。
長女6歳もそんな時があったなと微笑ましくみていますが、本人達は激怒しています。笑ってはいけません。
まずはじめに
①抱きしめて気持ちを共感します。
嫌だったんだね、いま使ってたよね、
②なんで〇〇ちゃんのおもちゃ欲しいんだろうね
と問いかけてみる。すると自分で〇〇ちゃんのことが大好きだからじゃない?と答えが出ることも。
③抱きしめて、大丈夫、大丈夫とトントン背中を叩いて落ち着かせる。
④〇〇ちゃん〇〇ちゃんのこと大好きだから真似したいのかな。〇〇ちゃんの小さい時もおなじだったことを伝えてみる。
⑤それでも納得いかない時、
今は使ってるから〇〇ちゃんが遊ぶのやめたら貸してあげようか?と伝える。すると自分で考えてある程度すると自分から妹におもちゃも貸す。
⑥最終的に妹の扱いが上手くなる。
いま使ってもいいおもちゃを自分から渡して
自分が使いたいおもちゃをこっそり使えるようになる。
とこんな感じで声かけしています。