見出し画像

生きる

Alohaisai♪

生きるって何でしょう。
生きるとは、働くとは。
生と死についてどう考えますか?

生きるために働く。働くために生きる。

両親の最期を側で見送ることが私が今生きる意味。
そしてこれから生きていく理由。

ある日
何のために生きていくのかわからなくなって
両親より1日でも長く生きれば良いと思っていた。

そんな時マツコさんの言葉が目に入った。

「私から言わせると、
仕事以外に生きる意味って何があるの?
って思っちゃうの。

自分だけ楽しければいいとか生きる価値
だったりを見出すのって

どれだけ社会に貢献できてるとか
どれだけ人の役に立ててるとかが大きいと思うのよ。

その満足度みたいなのって
好きなことやってるだけじゃ得られなくない?

そこはどう満たしてるんだろうなって。。。

私は人の役に立ちたいから
今は立ててるとは思ってないけど
いつかこういうことをしてたら
何らかの形で、間接的にも
誰かの救いになったりすることがあるかもしれない
とかっていう本当にちょっとの望みだけどね。

私なんて将来結婚を考えてなかったのよ。
オカマだからさ。
「一生1人だわ」って若い頃から思ってたからさ。

親より1日でも長生きすりゃそれでいい。
野垂れ死んでもいいと思ってた。

だけどね、なかなか野垂れ死ねないのよ人間って。

そうなってくるとさ
20歳ぐらいの若い時はいいけど
だんだん惨めになってくんだよ。
何もしてない自分とかさ。

私の場合は、
女装することと色々めんどくさいこと考えてるけど、、
ちょこちょこ文章にすることくらいしか
武器がなかったから
金にならないけどそれを始めたのよ。

そしたら気がついたらこんなことになったのよ。

だからわかんないよ、人生って。

何かやんないとその先もないから
遊んでてもいいけど、何か将来につながること
一個でも考えろいた方が
いざって時に絶望しなくて済むわよ。」





私はもともと楽観的で好奇心旺盛な性格で
何とかなる。絶対大丈夫。
やらない後悔よりやった後悔。
とか、
自己啓発本のタイトルのような言葉が大好物で
やりたいこと片っ端からやってやる!
ぐらいの人生観を持っていた。

失敗を失敗と呼ばず成長と呼ぶとかね。

とにかくワクワクしていたい。
好きなことで、得意なことで生きたい。

成功したい。

と自分の人生にとっても前向きに
挑戦的に生きてきた。
人生を舐めてた、ともいう。笑

が、故に
楽観的な性格が仇となることもしばしば。
その度に経験だ〜って直向きに進んできたけど
ある時自分のツケが回り回って
絶望感に苛まれる出来事が起きた。

この先私はどうなるんだろう。
生きていけるのかな。
そもそも生きるって何だろう。
好きなことして生きていけないのなら
頑張って生きる意味って何だろう。
働く意味って何だろう。
何の為に、誰の為に働くの。と。

自分が暗く、深く沈んでいくのを感じていた。

両親が動けなくなった時は自分が面倒を見る。
という思いだけが私を救うかのように残っていて
それだけが今生きている意味となっていた。

あれだけ人生にワクワクし、自分の人生サイコー!と
楽観的な自分はどこに行ったのか
見当たらなくなっていた。

マツコさんの、「親より1日でも長く生きりゃいい」
という言葉に深く共感していた。

しかし、「なかなか野垂れ死ねないのよ人間って」
という言葉が深く胸に突き刺さり、
頭の中をぐるぐると回っていた。




あれから四六時中「生」について考えている。
今もまだしっくりくる答えには出会えていないが
簡単に死ねないのなら生きるしかないな
という気持ちに近いかな。

でも生きるのならただ生きるのは嫌だと思えるのが
私の長所なのかもしれない。

そして私は今日も生きているし
明日もきっと目を覚ます。

場所を変え、環境を変え
自分が生きていく術を探す

ただ毎日漠然と考え、
自分だけで学んでいては勿体無いので
ここに遺すことを始めます。

私の頭の中。Instagramでは載せきれない事。
誰に届くのかも分からないけれど

ここにアウトプットする事で

私が生きている足跡を遺していく。

24.Nov.'22 ymn 

いいなと思ったら応援しよう!

Yumeno
一緒に成長していきましょう! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!