
題... トランプ氏の了解済み?
◆ 最近になって、また、北朝鮮が“ミサイル発射実験”を繰り返しています。
~~< 以下 引用 >~~ ■ 英仏独、「決議違反」と非難=北朝鮮ミサイルで会合-国連安保理 ⇒ http://bit.ly/2SYK8yL ■ 英仏独の声明は北朝鮮に対し、非核化に向け米国と「有意義な協議」を行うよう要求。また「北朝鮮の核・ミサイル計画廃棄まで、国際的な制裁が維持され、完全に履行されなければならない」と訴え、安保理の結束を示す重要性も強調した。
◆ まさか、短距離ミサイルについてはトランプ氏の了解済みなのですかね?
実験の頻度が少し多い印象。こんなに実験していたら、最近は北朝鮮に寛容なトランプ氏も、また怒りだすかもと思ったりもします。
まぁ、トランプ氏は、アメリカに直接の影響がないことには興味がない人。彼は、日本や欧州諸国とは、北朝鮮に対するスタンスが違うように感じます。[ #スタンス ]
それにしても、金正恩氏は、誰を牽制・威嚇しているつもりなのですかね?
◆ “イージス・アショア”にしても、あれは、どう見ても、アメリカのハワイやグアムに飛んでくる長距離ミサイル迎撃システムにしか見えません。
日本に飛んでくるミサイルに対する防衛システムとしたら、基地の位置が不自然ですよね。私には、トランプ氏へのゴマすりにしか見えません。[ #イージスアショア ]
私の感覚としては、あんなわけのわからない基地を作るよりも、“イージス艦”をたくさん作った方が日本にとってはよほど効果的だと思います。[ #イージス艦 ]
いずれにしても、トランプ氏を過信していても、あとで取り返しのつかないことになって困るのは日本。日本は、日本で、独自の国際戦略を構築しておいた方が良さそう。