![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62128321/rectangle_large_type_2_91b15ec42dfd9682da3375de411490c3.png?width=1200)
15年越しの出会い
私が音楽を聴くときに重きを置くのは歌詞みたいで、励まされる歌詞、ストーリー性のある歌詞、メッセージ性のある歌詞とかが大好きなんですが、
昔、
「うわーこの曲、とっても素敵😌✨✨」
と、珍しく歌詞はないのに、とても惹かれた曲がありました。
でも、それは曲であり、歌詞はないので、
「題名はなんだろう?」
と思っても、調べることがとても困難でした💦
らららららん♪らららららら らららららん♪
というメロディしかわからず…😂
クラシックなのかな?と思って、有名どころのクラシックの曲をいろいろ聞いてみたり…
(お察しの通り、私は音楽的知識、皆無です笑)
らららららん♪らららららら らららららん♪
と、打ち込んで検索してみたり…(笑)
なんとなく、この曲を聴いていると、月の光が思い浮かんだので、月、と名のつく曲を当てずっぽうで聴いてみたり…
と、この曲の題名を知るために、当時いろいろ思いつく方法をいろいろ試してみたのですが…
それで検索に引っかかるはずもなく(笑)
この曲の名前は知らないまま、そしていつしか、この曲のことを忘れたまま、今に至りました
そして今日、家族そろって夕食の後のまったりタイムを過ごしていた時
「おれ、この曲すごい好きなんやってな〜
ママにも聴いてみてほしいわ〜😆」
「へぇ〜」
と、片手間に返事する私をよそに、旦那が11か月の娘をあやしながらYouTubeをいじり、流した曲が…
らららららん♪らららららら らららららん♪
!!!!!!!これは!!!!!
あの曲だ!!!!!!!
いや〜びっくりしました!
15年くらい前に、結局わからずじまいだった、あの素敵な曲のタイトルが、まさかこんな形で旦那から教えてもらえる日が来るとは!!!🎉✨
その曲の名は、
『戦場のメリークリスマス』
そうだったのかぁぁぁ…
今聞いても、やっぱり、素敵な曲だ☺️✨
なんだか切なく、儚く、美しい気持ちを引き出してくれる曲です
ありがとうパパ!!
全然月の光関係なかった!笑