見出し画像

電車でGO!!用語辞典:あ行

秋葉原(あきはばら)
総武線内の駅.停目付近まで下りが続く.御茶ノ水~秋葉原は見つけにくいオタク(後述)のオンパレードである.

朝もや(あさもや)→ミッション略称一覧

アメコミ(あめこみ)→ミッション略称一覧

雨通(あめつう)→ミッション略称一覧

飯田橋(いいだばし)
総武線内の駅.ホームの中程まで上り.カーブのため停目が見づらい.

市ヶ谷(いちがや)
総武線内の駅.発車でのみ登場.出てすぐにエアセクションがある.

いつでもGO!!モード
NESiCAなしでも多種多彩なミッションを遊べるよう運営が計らって設けたモード.チュートリアル・1~2区間の山手線・総武線を運転できる.

E231系(いーにーさんいちけい)
JR東日本の近郊・通勤型電車.本作では山手線・総武線にて登場する.

E235系(いーにーさんごけい)
JR東日本の通勤型電車.本作では山手線で登場する.[関連]墜落停車

エアセクション(えあせくしょん)
力行操作は自由に行え,仮に停車しても問題なく運転再開できるが,この区間で停車すると100点減点される.

恵比寿(えびす)
山手線内の駅.本作では現実とは違い駅進入直前に下っておりホーム端から平坦になるため,停目付近でブレーキの利きがよくなる.

大阪城公園(おおさかじょうこうえん)
大阪環状線内の駅.直線上にあり止めやすい駅of止めやすい駅.

大崎(おおさき)
山手線内の駅.全体的に微妙に下っている.ホーム進入直前にはいつもオタクが待ち構えている.

置きスコア(おきすこあ)
ECOボーナスが最大化する理論曲線もしくはそれに準ずる曲線で全駅定着・各駅平均15cm程度の誤差で停車した結果出るスコア.

オタク(おたく)
加点項目「警笛サービス」の対象物.線路をまたぐ橋の上やマンション,線路付近の歩道等から手を振っている.路線が新しくなるにつれて見つけづらさが増している.

おで週(おでしゅう)→ミッション略称一覧

御茶ノ水(おちゃのみず)
(1)総武線内の駅.駅進入が45km/hで一定しているが停目付近まで下りが続く.
(2)転じて,水道橋〜御茶ノ水間の走行でよく用いられる技法.詳しくはこの記事を参照のこと.

https://note.com/yl_gme/n/n53aa9cf90d39

いいなと思ったら応援しよう!

わいえる・電車でGO!!持論
「サポート」をしていただけると私の乗務資金が増え,またその乗務経験によって新たなネタで記事を書くことができますのでぜひご検討をお願いします.