![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140326066/rectangle_large_type_2_a30046cf9f257166a751f636c8f3d267.jpg?width=1200)
ファスティングマイスター検定2級を勉強して
5月8日、9日と
ファスティングマイスター検定2級を
受けてきました。
身体の細胞の勉強
ファスティングのイメージを
覆すお話しをばかりでした。
ファスティングのイメージは
食べないとダメでしょ!?って
思ってましたが
何を選んで食べてるのかも
かなり大切なことも
このファスティングマイスター検定の
勉強でわかりました。
日本は添加物大国って
分かってはいたけど
ファスティングに出会う前は
居酒屋で働いていて
作るのめんどくさい
食べる時間も
深夜に食べたり
朝食べたり☀️
バラバラの時間でした。
そりゃー内臓も休めず
動くから
起きてもスッキリ起きれなかったり
仕事中ボッーとしたり
このせいだったのかと
気づけました。
日本の医療費は🗾どんどん
上がっています。
自分の健康は、自分で
守らないといけない時代です。
これからも健康の勉強は
たくさん学んでいきます!
次回の記事もお楽しみに!!✨