見出し画像

ゆきさんちのヤスウマい飯 #32 『豚と水菜のもろみ味噌炒め』

こんにちは、ゆきです。

我が家では、夏休みといえば

生のきゅうりに
もろみ味噌をつけてまるかじり!

トマトに砂糖をつけてまるかじり!

という、まるかじりイベント
定番なのですが

もろみ味噌が余ってしまう問題
発生していました。

ご飯作りにも使えたら良いよな~と
思って考えてみました。

通常のお味噌でも美味しいと思うので
ぜひ作って食べてみてください♪


用意するもの

<材料(2食分)>
豚肉………………150g
水菜………………半束

<調味料>
にんにく………………5センチ
塩コショウ……………少々
【A】もろみ味噌…大さじ2
【A】ごま油、酢…各小さじ1

作り方

①【A】の調味料をはかっておく。

②フライパンに豚肉を広げる。

③にんにくを加えて軽く火を通す。

④水菜を加える。

⑤はかっておいた【A】の調味料を加える。

⑥塩コショウで味を調えたら、出来上がり。

出来上がり!

レシピのダウンロード


安くてウマいレシピは、他にもたくさん。
次のマガジンにまとめていきますので、
ぜひ活用してくださいね。

Instagramでレシピ動画も配信中です!

「ゆき」プロフィール
食費を節約しながら美味しく食べられる「ヤスウマい飯」をご紹介!作り置き可能で、野菜もたくさん摂れるおかずが中心です。低賃金で食費にお金が割けない中で作っているご飯です。一人暮らしの献立やお弁当おかずのご参考にどうぞ。20代最後の一人暮らし、心にゆとりのある日々を過ごしたいです。

いいなと思ったら応援しよう!