【散文】noteをはじめて一週間
日記を書くときの不思議な気持ち。
私、日記って続かない。
違和感が拭えないから。
日々の記録のためって言ってもなんだか文章になってしまうし、
そうなってくるとなんだか誰かに読まれる気がして、
本当のことは書けなくなったりして、
一体何目線で語ってるんだって、
よくわからなくなってしまうから。
noteを書き始めて気づいたことは、
書くことなくなってきたなあ、と
思うとともに、
これ書きたいなと思うと自然と
頭の中で言葉を連ねて勝手にアウトプットを始めている。
日記でもなく、つぶやきでもなく、
noteではある程度完成された文章を書こうと思っている
大変ではあるけど、
自分のような人間がどんな発言をしたら面白いか、
これってもしかしたら常識的な考えじゃないのかもしれないとか、
私の新しいはけ口になっている。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、花と民芸の表現の追求にあてさせていただきます。