横顔 611 フレンチスタイルのブラッスリーカフェ、オーバカナル東山のヴィエノワサンドとカスクルート・ジャンボフロマージュをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた
今日のランチはフレンチスタイルのサンドイッチです。
動画を再生しながら本文をお読みください。
フレンチスタイルのブラッスリーカフェ、AUX BACCHANALES(オーバカナル)東山です。オーバカナルのウェブサイトはこちら。
今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、ヴィエノワサンド 482円(税込み)とカスクルート・ジャンボフロマージュ 529円とティータイムセット(ピスタチオとフランボワーズのクロワッサンオザマンド、ホットコーヒー) 729円を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 174円と配達手数料 350円が別途かかります。
ウーバーイーツアプリで注文後、30分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。
さっそくいただきます。
白地に茶色い文字で店名が書かれた紙袋で届けられました。パンはそれぞれ透明な袋でラッピングされています。
まずはヴィエノワサンドを。ウィーン風のパンという意味のヴィエノワというクープ(斜めに入った切れ込み)が美しい細長いパンを使ったサンドイッチです。
フランスパンというと堅いものを思い浮かべますが、このヴィエノワはたいへんやわらかく食べやすいです。ゆで卵とハムがとろっとしたソースで挟まれています。ごまの香ばしさと黒胡椒がぴりっとした辛さがよいアクセントになっています。
次にカスクルート・ジャンボフロマージュも食べてみます。
カスクルートとはフランス語でパンを割って間にハム・チーズなどの具材を挟んだサンドイッチのことです。大きなチーズ(フロマージュ)のサンドイッチ、ということでしょうか。
パンがとても堅く、噛みごたえがあります。豚のショルダーハムが塩気があってウマい!! 挟まっているチーズとも相まって、シンプルでたいへん美味しく、食べごたえのあるサンドイッチです。
クロワッサン・オ・ザマンドはクロワッサンにたっぷりのアーモンドをのせシロップをかけて焼き上げたスイーツです。フランボワーズはフランス語でラズベリーのことです。
これはめちゃ甘いです。粉砂糖が雪のようにかかっています。クロワッサンの何重にも重なった層がぱりぱりとしています。中はとろりとしています。たいへん美味しいです。
コーヒーで喉を潤しながら、じっくりと味わいつつサンドイッチを食べ進め、完食しました。クロワッサン・オ・ザマンドは食後にゆっくりと食べました。
たいへんおいしいフランス風サンドイッチを味わったランチタイムでした。ごちそうさまでした。
デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。