横顔 626 赤坂のサンドイッチ店、ザ・アールのサンドイッチ "アメリカ"とベジチリスープをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた
今日のランチはサンドイッチです。
動画を再生しながら本文をお読みください。
赤坂のサンドイッチ・サラダ店、The Earl(ザ・アール)です。The Earl のウェブサイトはこちら。
今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、サンドイッチ アメリカ(英語では"キャプテン・アメリカ") 1550円(税込み)とスープ ベジチリ(ベジタリアン) 400円を頼みました。ウーバーイーツによるサービス料 195円と、配達手数料 450円が別途かかります。
ウーバーイーツアプリで注文後、20分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。
さっそくいただきます。
紙製のコンパクトなデリバリーボックスに入ったサンドイッチと、アルミホイルにくるまれた丸い小さな容器のスープの2つが届けられました。
サンドイッチを手に取り、口を大きく開けてかぶりつきます。
うーん、サンドイッチがでかい!
ハンバーガーのような丸いパンで具材がはさまれているのですが、そのパンがハンバーガーの1.5倍くらいあります。
シャキシャキのレタス、熟したトマトにキャラメライズドオニオンなどの多くの野菜がガーリックアイオリソースで甘く味付けされており、ぶあついローストターキーと合わさって最高にウマいです。
ボリュームがありたいへん食べごたえがあります。
スープも飲んでみます。チリスープがピリ辛でうまいです。
レッドビーンズ、タマネギ、ニンジンなどの野菜がたっぷりはいって、見た目は小さいですが十分な量がありました。
じっくりと時間をかけてサンドイッチとスープを食べ進め、完食しました。
ボリュームいっぱいのアメリカンなサンドイッチを満喫したランチタイムでした。ごちそうさまでした。
デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。