
横顔 165 青学大西門前のサンドイッチ店 M&T Wraps and Sandwiches のバッファローチキンサンド(アボカドトッピング)をテイクアウト
今日のランチはサンドイッチをテイクアウトしました。
動画を再生しながら本文をお読みください。
渋谷駅と表参道駅の中間あたり、青山学院大学西門前のサンドイッチ店、M&T Wraps and Sandwiches です。
M&T Wraps and Sandwiches のウェブサイトはこちら。
M&T はその名の通りラップとサンドイッチのお店です。パンに具をはさむサンドイッチに対し、ラップとはトルティーヤで包んだものです。
今日はサンドイッチのバッファローチキン 790円(税込み)にアボカドトッピング 150円を追加して頼みました。
店頭で注文し、出来上がりを待ち、持ち帰ります。
ここはとても小さなお店なのですが、タッチパネル式のセルフオーダーマシンが導入されており、注文から支払いまで完結できます。
家に戻って、さっそくいただきましょう。
紙袋から包みを取り出すと、楕円形、ラグビーボールのようなサンドイッチが現れます。半分にカットされていて、断面が見えるようになっています。
カットされた半分を手に取り、口を大きくあけてかぶりつきます。
かなりしょっぱいです。塩気が強い。鶏胸肉、トマト、セロリ、レタス、バッファローソース、ブルーチーズドレッシングが入っています。パンは極薄のサンドイッチ用のぱさぱさしたパンです。トッピングしたアボカドも山盛りに入っています。
バッファローチキンとはアメリカのニューヨーク州バッファロー発祥のバッファローウィングのことと思われますが、ここのバッファローチキンは辛さもありますが塩気が強く感じます。
とにかくボリュームが多く、おなかいっぱいになりました。少食の人は半分ずつシェアしてもいいくらいの量でした。ごちそうさまでした。
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。