見出し画像

横顔 308 表参道の新潟食楽園の新潟タレカツ丼をchompyでデリバリーして食べてみた

今日のランチはタレカツ丼です。

動画を再生しながら本文をお読みください。

表参道にある新潟県のアンテナショップ、新潟館ネスパスのレストラン、新潟食楽園(にいがたしょくらくえん)です。

新潟食楽園のウェブサイトはこちら。

今回はデリバリーアプリの chompy(チョンピー)で、新潟タレカツ丼 1150円(税込み)を頼みました。chompyによる配達手数料 300円が別途かかります。

タレカツ丼は新潟では有名なご当地グルメで、B級グルメとしても取り上げられて観光客にも人気のメニューだそうです。

chompyアプリで注文後、30分ほどで届きました。

さっそくいただきます。

コンパクトな丸いどんぶり型の容器で届けられました。

ごはんの上にカツが乗っています。

カツをひとつ箸でつまんで、口に運びます。

うーん、カツがうすくて甘い!

タレカツとは揚げたての薄いカツを甘辛い醤油ダレでくぐらせたものだそうですが、辛さはあまりなく、甘さを強く感じます。カツが薄くて、さくさくで食べやすいです。

駄菓子屋でこんな味のお菓子を食べたことがあるようなないような、そんな気にさせるところがB級グルメたる所以でしょうか。

甘辛いタレカツと、ごはんを交互に食べると、いくらでも食べられそうです。食が進む美味しさです。

たいへんウマいB級グルメで満たされたランチタイムでした。ごちそうさまでした。



デリバリーアプリ【chompy】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ F9AYBA



気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!