![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55749572/rectangle_large_type_2_7e68e1c59bd466d556726e08747e3b31.png?width=1200)
横顔 491 食べるスープ専門店、スープストックトーキョー Echika表参道店のオマール海老のビスクをchompyのらくとく便でデリバリーして食べてみた
今日のランチはスープです。
動画を再生しながら本文をお読みください。
食べるスープの専門店、Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)Echika表参道店です。
Soup Stock Tokyo のウェブサイトはこちら。
今回はデリバリーアプリの chompy(チョンピー)のらくとく便で、オマール海老のビスク(レギュラーサイズ) 770円(税込み)とホットコーヒー 260円を頼みました。
らくとく便は10:59までにランチを注文すると送料無料で12:00-12:30の間に届けてもらえるサービスです。
ビスクとは、海老・蟹など甲殻類を使って作る濃厚なスープの総称とのこと。
12時ちょうどごろ届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。前回らくとく便を頼んだときもそうでしたが、最近ほんと早くなってますね。ありがたいことです。
さっそくいただきます。
転倒防止スタンドに、スープとコーヒーのカップが収められて届けられました。
しっかりとラップされているのを剥がして開けます。
スプーンでひとさじすくい、口に運びます。
うーん、海老の味!!
オマール海老のビスクはサラサラのスープです。スープのみで、具はほぼありません。ブラックペッパーが浮かんでいます。
この鮮やかなオレンジ色はトマト由来のようです。オマール海老の濃厚な出汁の味が口の中にひろがります。
トマト以外に、たまねぎ、ニンジン、セロリ、にんにく等の野菜と牛乳がとけあって、たいへんコクがあります。
コーヒーは苦味があり、美味しいです。
深みのあるスープをじっくりと味わって飲みすすめ、完食しました。
低カロリーでたいへん美味しいオマール海老のビスクを堪能したランチタイムでした。ごちそうさまでした。
デリバリーアプリ【chompy】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ F9AYBA
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。