横顔 428 渋谷並木橋のデリバリー専門のアメリカンフード店、アリス&キッチンの幸運の黄色いTAMAGOサンドイッチをフードパンダでデリバリーして食べてみた
今日のランチはサンドイッチです。
動画を再生しながら本文をお読みください。
渋谷並木橋のデリバリー専門のアメリカンフード店、アリス&キッチンです。
アリス&キッチンのインスタグラムはこちら。
今回はデリバリーアプリの foodpanda(フードパンダ)で、幸運の黄色いTAMAGOサンドイッチ 800円(税込み)とトマト&オニオンスープ 550円を頼みました。
foodpandaは今日4月28日から東京エリアで営業を開始しました。いままで東京で営業していたデリバリーアプリ、FOODNEKO(フードネコ)を吸収合併しています。
現在キャンペーンで送料無料等のお得なサービスがあるようです。割引もありました。
foodpandaアプリで注文後、20分ほどで届きました。
さっそくいただきます。
サンドイッチの入ったコンパクトなデリバリーボックスと、スープの入った丸い容器の2つが届けられました。
デリバリーボックスを開けると、片手で掴みやすそうな大きさのたまごサンドが2つ入っているのが見えます。
スープの容器はフタがセロハンテープでしっかりと止めてありました。熱々なので開ける時要注意です。
たまごサンドをひとつ手に取り、口に運びます。
うーん、たまごがとろっとろ!
パンにはさまれているたまごがとろっとろでたいへん美味です。食パンは大阪で有名なパン屋さん、ぱん士郎帝塚山のものを使っていて、やわらかく食べやすく、耳まで美味しいです。
スープはトマトの酸味とたまねぎの甘味がまじりあい、飲みやすく美味しいスープです。熱いのでゆっくり冷ましながら飲みます。
サンドイッチとスープを交互に味わいながら食べ進め、完食しました。
たいへん美味しいたまごサンドとスープで満たされたランチタイムでした。ごちそうさまでした。
デリバリーアプリ【foodpanda】を使ってみたい人はこちらのリンクから登録してください
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。