![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55236075/rectangle_large_type_2_9e83baa90cc224fb578f1ff7dbc6480d.png?width=1200)
横顔 484 青山一丁目のオーガニックデリ、FEEL&FOODS(フィールアンドフーズ)のヒポクラテススープをmenuでデリバリーして食べてみた
今日のランチはスープです。
動画を再生しながら本文をお読みください。
青山一丁目のオーガニックデリ、FEEL&FOODS(フィールアンドフーズ)です。
FEEL&FOODS のウェブサイトはこちら。
今回はデリバリーアプリの menu(メニュー)で、ヒポクラテススープ プレーン 1404円(税込み)を頼みました。menu による配達手数料 450円が別途かかります。
menuアプリで注文後、30分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。
さっそくいただきます。
茶色い紙袋で届けられました。丸い容器に、なんともいえない色をしたスープが入っています。
スプーンでひとさじすくい、口に運びます。
うーん、意外とおいしい!
ヒポクラテススープとは、調味料を一切使用せず、7種の有機野菜と水だけで、じっくり低温で長時間煮込んで作ったスープです。
熱々ではないけどほのかに温かいスープは、トマト系の味のあっさりスープです。
見た目に反して、それほどドロドロしておらず、さらっとしています。
米がはいってない、味付けしてないお粥という印象で、野菜本来の味を感じます。
ときどきセロリの繊維質を感じながら食べ進め、完食しました。
消化がよくビタミン・ミネラル豊富なヘルシーなスープで身も心もリフレッシュできたランチタイムでした。ごちそうさまでした。
デリバリーアプリ【menu】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ tpg-cwh3p2
気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。
Twitterのフォローもお願いします。