明治村の“鉄”なものたち。その1 10 Yuki(ゆうき) 2023年4月14日 07:53 鉄道局新橋工場に気になる影。 そこにいたのは明治天皇の御料車と昭憲皇太后の御料車。 御座所のレイアウト。今の「和(なごみ)」ってお召し列車でもこんな感じで受け継がれてんのかなぁ。 3軸の台車は珍しい。 名電1号型。長らく札幌にいたこの電車を「里帰り」と銘打ってここにやって来させた。 京都市電に乗る。 左がアクセル、右がブレーキ。ブレーキは手回しという独特の仕組み。 牛革と籐(とう)による吊り手。車掌さん曰く、かなり朽ちて脆くなっていて、小学生がぶら下がって危ないことになってるとか。それに部品も高価なのだとか。 車掌が鳴らすベル。私鉄ユーザーならお馴染みだったりするし、歴史を辿れば路面電車由来も多かったりする。 運転台はスタンディング。 高台だからこんな眺望。 「市電名古屋駅」 前面下の「網スカート」。 林のS字カーブ。 この日、SLは定期メンテナンスのため運休。この際に市電は500円で乗り放題となる。 トロリーポールを回して向きを変える。 尾西(びさい)鉄道(現在の名鉄尾西線)で活躍したSL。 機械館には鉄道にまつわるものがずらり。 名鉄岩倉変電所。中は、イベントや結婚式などで使える多目的ホールになっている。 名前の通り名鉄のポスターがずらりある。僕は音楽片手に「エモーション」な旅を 隅田川新大橋。下に敷いてある線路は 台車もある。名鉄の関わり深いとはいえ、鉄分濃いとこやなぁ。 この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 44,849件 #旅のフォトアルバム #路面電車 #SL #明治村 #京都市電 #御料車 10 ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 サポート