お肉の街ぶらりし、駅弁食す。 10 Yuki(ゆうき) 2023年4月5日 18:31 東海一の秘境路線「名松(めいしょう)線」。廃線を勧められても、災害に遭っても元気にやっている。 三重交通のバス。バスの他にも「三交イン」というホテルを全国展開。地場バスは数あれど、ここまでやるのはかなり強い。 松阪駅のシンボルの鈴。 駅前の大通り。 レトロな商店街。でも、なんか寂しい。 えらいモダンなバス停だこと。 あの「三井」ってここなんや。 お肉屋さん多いなぁ。街のシンボルやな。 エロスは1日にしてならず、が気になって… きしめんでは物足りなくて駅弁を買う。 特選元祖牛肉弁当。松阪と言えば!な名物駅弁。 今回買ったのは「いきいきサロンきのくに」という客車が描かれた特別パッケージ。和歌山を拠点に活躍したお座敷車両だった。 他にも国鉄、JR、近鉄の名車、「スペシャルゲスト」などラインナップ多数。 基準の厳しさで「松阪牛」とは名乗れないが、松阪のお肉屋さんで選りすぐったこだわりの「黒毛和牛」が使われていて、冷めても美味しく柔らかくする工夫がなされている。 その美味しさは食べて分かった。冷めても柔らかいし、旨みと肉汁は本物に違いない。 いいなと思ったら応援しよう! ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。 チップで応援する この記事が参加している募集 #旅のフォトアルバム 48,322件 #旅のフォトアルバム #街歩き #駅弁 #松阪 #駅弁のあら竹 10