![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89069561/rectangle_large_type_2_1c4815dd607a1ac138073b69d14ff0f7.png?width=1200)
そうだよ!60歳、70歳までバンタンでいてね。
釜山のLIVEが終わった。
私が、バンタンのLIVEの良いなぁと思う所は、なんと言っても最後のメンバーのメント(コメントの略なのかな?)にたっぷり時間をとるところ。
今日も、本来は2時間の予定だったんだろうけど…多分、ラストのメントを全部で20分くらいしていたんじゃないかな。時間延長してでも、全員が話す。一人一人がしてくれるんだよ。
これ、良いよね〜。私は嬉しいのよ。メンバーの心の全部はわからなくても少し感じられるから。短くてもいいから、それぞれ自分の言葉で伝えてくれるからとてもいいの。
これが一番好きって、変わってる?
珍しいタイプかな…
もちろん、パフォーマンスも好きだし、見応えある。
今回、会場には行かず(行けず)、画面越しだった。
バンタンライブに参戦した暁には、
ダンス曲の時はこの目で直に全員を「引き」で見たい。プラクティス動画の画角みたいに。
せっかく買った私のアミボム、使わせてくださいな。
ドームの3階席4階席でも。むしろ、初めてのバンタンライブはそっちがいいくらい。
ちょっと、脱線したので、元へ戻します。
和訳してくれるアミさんのTwitterをチラッと見せてもらった。「10年後も20年後も」って話していたようで。
わぁ、嬉しいね〜
ジミン、ユンギの発言だったのかな?
ユンギが言っていたっていうのが、また本当に嬉しいじゃない!一番ソロ活動の需要がありそうで、一見言わなそうな感じなのに…でも、一番愛が深いから、納得な面もあるかな。
バンタンファンになった当初から、思っていた事があって…
10年、20年と言わず、60、70歳までバンタンでいてね!
と。
きっと、その時はファンも一緒に年を重ね、三世代でライブに観にくるようになってるよ!バンタンはそうなる気がする。なんてったって、歌とラップだけでも十分魅せられるグループだと思うから。
私のもう一つの推しはデビュー25周年。観客はアーティスト本人と同世代がやっぱり一番多い。一緒に年を重ねて来てるんだよね。でも、実は10代20代も結構多くて、60代70代でも参加している。彼らが前々から言っていた通りに、三世代でライブ参戦も実際にあるからね〜。
こちらも『どちらかが死ぬまで(二人で)やるんじゃないですか?』って嬉しい事言ってくれてたな。
と、また、それてしまった。
10年後、20年後はどんなパフォーマンスをするのかを見てみたい。そう思わせてくれるバンタンです。
『魂変えずに 魅せ方変える』
いつかはわからないけれど、JAPANツアー、待ってます!!!