
Photo by
plastic_girl
5月読書まとめ & おすすめ本
5月最終日!
ということで5月の読書の記録をまとめていきたいと思います。
個人的には在宅勤務が増えて読書量も増やすことができたので今後もキープしていきたいなと思います。
【5月の振り返り】
冊数:19冊
ページ数:5860ページ
┗189ページ/日
*前月と同じ冊数だったのはちょっと悔しいです…
【2020年累積】
冊数:88冊
ページ数:29743ページ
新年には2020年で70冊を目標に読書していましたが
すでに5月の時点で超えてしまいました笑さらなる高みを目指していきたいと思います!
【5月の読んで良かった本BEST3】
無意識で行われる人間の購買行動要素を学ぶことができました。
自分が好きなコストコやアウトレットの店舗戦略なども見れるようになりました。
世界がどれぐらいのスピードやどんなところが良くなってるのかというのが数字を通してわかることができました。
スティーブンピンカーさんがトランプ大統領のこと好きじゃないこともわかりました笑
つまりどんなに頭の良い人でも人間の好き嫌いはあるんだと学びました。
フロー体験を仕事に活かす方法を学びました。
仕事は今後続けていくものなので早いうちに学んでおくと人生のためになった気がします。
6月に向けて
・20冊の壁を超えられるかどうか?
前月の自分を越えていきたいので20冊読んでいきたいと思います。
・投資や経済を注力してインプットしたい
ウォーレンバフェットの自伝やマイケル・ルイスの本とか沢山読もうかしら、、、
*5月読了本一覧
いいなと思ったら応援しよう!
