ママになって考えるキャリアプランからの発見
今日は、働き方について。
私は昔からキャリアの5年後や10年後を考えることがとても苦手です。
長期的な視点を持てなくて…
これはもう新卒のときからそうで、キャリアビジョンシートはいつも苦戦していました。
そして今、育児中の方向けのキャリアのワークショップにて5年後10年後の仕事やビジョンを考えることがありました。「わあ、苦手分野ついに来たなあ」と思いました。(笑)
でも、新卒の頃などとは違い、ママとしてのキャリアを考えることでいろんなことを感じたので、
そのことについて今回は書いてみたいと思います。
子育て中のキャリアのイメージが持てないのはロールモデルがいないから?
まず、今のわたしが、なぜ中長期的なキャリアを考えるのが難しいと思っているのかを考えてみると、
子育てしながらどんなふうに働くのかが、自分自身の中にイメージが湧いてこないからなのでは、と思いました。
例えば、皆さん子供が小さいうちは時短で働こう、とおっしゃったりするのですが、
私にはそこに至る思考のルートが確立していないなと痛感します。
皆さんの言ってる事は正しいだろうなと思いつつ、自分自身が心からそうは思っていないというか…
納得できていないような気がします。
多分見通しが甘いと言われるだろうけれども、
そもそも初めての子育てと仕事の両立という未知の領域になるとどこに着眼すればいいのかが分からない、ということがひとつの理由に挙げられると思いました。
例えば、時短で働くことが子育てと仕事を両立する上で私にとっての解となるのか、それとも体力的に楽な仕事を選ぶのが良いのか、
それだけでも働き方は全然違うなと思います。
でもこれは子供の性格やパートナーとの調整などによっても変わるところだと思うので、どんなふうに仕事と育児、家庭生活の落としどころを見つけるのかは人それぞれです。
私はおそらく、その部分が見えていない状態なので、安易に「時短で仕事をします!」とはなかなか言い切れないのだと思います。
いじわるな言い方かもだけど、それ、誰が決めた答えなの?みたいな気持ちですね。(笑)
もちろん最初からベストの解を持っている必要は無いとは思いますが、
それにしてもそのとっかかりとなるものが分からなくて、どうやって考えれば良いのか…迷っています。
ロールモデルが身近にいないのが原因か?とも思いますが、
働き方はこれからますます多様化していくし、今でさえそうだと思うので、
想像するしかないですよね。
逆にそのとっかかりとなる、考えるための要点みたいなところを整理していけば見えてくるのかな…
ちょっとこの点は今後また考えてみたいなと思います。
細分化することで見える世界がくっきりした
そして、まったく別の切り口で今回発見したことについても書いてみたいと思います。
私は今回のワークシートで10年後のキャリアがほんとに想像できなくて空白にしていました。
なので、とりあえず今のところの自分のやりたいことのベストの形、を5年後に書いていました。
すると今回一緒にペアワークをした相手の方が、
「5年後にやりたいことに書いてあることは、どうしても5年後じゃなきゃだめですか?」と聞いてくれました。
もちろん私はそんな理由はなくて、ただただ先のことが想像ができないから5年後にとりあえず書いてみたと言う安易な理由です。
そのように答えると、ペアワークの相手の方が「5年後に書いてあるものを10年後に持ってきてみるとどうですかね」と言ってくれて、
その方の真意としては、5年後だと子どもが5歳くらいでまだまだ手のかかる時期なので、特別な事情がなければ少し後にその目標を持ってきても良いのではないかと言うアドバイスでした。
まったくその通りだなあとも思ったし、
それ以上に、確かに5年後に書いていたビジョンを10年後に持ってきてみると、
5年後がよりくっきりと見えやすくなるなと言うこともよくわかり、
「なるほど!!!!」という感じでした。
長期的な目標を必ずしも持たなければいけないと私は正直思っていないけれども、
そうやって時間で細分化してみると、具体的な行動プランが見えやすくなってきて、
5年後の自分のビジョンを浮かび上がらせるヒントになるなと感じます。
これはとても良い発見でした。
育児中で、少し仕事から離れている今だからこそ、感じることはたくさんありますね。
このタイミングでキャリアのワークショップに参加できてとてもありがたいです。
今回感じたことや学んだことを踏まえて、また改めて自分のキャリアの進め方、そのスピード感を自分でイメージしてみようと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?