見出し画像

研究開発職場の仕事(2)結果、成果を残す

前回は研究開発の本業、実験や試作を回す仕事。
今回は、結果や成果を残す仕事です。


結果、成果の種類

社内文書、資料

ネーミングはいろいろあります。「技術資料」とか。

特許、知財

通常は「特許」。「残す」というより「権利化する」「取る」ですが。会社、特に研究開発はこれがメインです。
「特許」に関わる詳細は後日の記事で。

学会発表、論文

「会社内中央研究所」全盛の頃は「若手の力試し」で機会がありました。最近は減っています。
新たに、学会発表や論文の「広報」という機能が重視されています。招待講演以上で部門長クラスが行く機会が増えています。

次回の予定

特許のパートを詳しく。3/4(月) 6時頃に公開したいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集