![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107172381/rectangle_large_type_2_e91eb908eb60b04b2dbbfe233c27dbe0.jpeg?width=1200)
%Arabica London
こんにちは、aimee です!
今回ご紹介するのは、なんと京都に本店を構える日本発のコーヒーロースタリー、%Arabica Londonです!
![](https://assets.st-note.com/img/1685706012844-bhwCHbcpeS.jpg?width=1200)
桂川と渡月橋の眺めが最高なロケーション。
コーヒー好きならば、ロゴマークの%を見ればご存じの方も多いかもしれません。実は日本だけでなく、店舗数は海外に100以上もあり、今やアジアを中心に中東やヨーロッパに続々とオープンしているワールドワイドなカフェなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685706223509-QsCtWH4pbR.jpg?width=1200)
京都発のカフェがロンドンにもあると知った私は、渡英後すぐにCovent Garden店に足を運びました。
Covent Garden というと、ロンドン中心部の繁華街で、ミュージカルシアターが多く観光客に大人気のエリアです。特に休日には、広場で大道芸人がショーをしており、ファミリー層などの見物客でごった返しているほどです。そんな賑やかな観光地で喉を潤すのにおすすめなのが、Arabica Covent Garden です。
店内はレンガの壁に、おしゃれな白いカウンターや床は無機質で統一感があります。アパレル商品もディスプレイされており、コーヒー豆やペイストリー系の軽食も取り扱いがあります。私はアイス抹茶ラテ (4.3ポンド) をテイクアウトし、店構えの雰囲気が伝わるように写真撮影を看板の前でサクッと。
![](https://assets.st-note.com/img/1685706662593-67Apq8CQi4.jpg?width=1200)
味のほうはアイスドリンクながら、抹茶のほろ苦さがしっかり感じられました。とても美味しくて、ごくごく飲んでしまいますがサイズが割と大きいので満足感も十分です。ホットもアイスも、サイズは2サイズから選ぶことができます。好立地なのもあり Covent Garden 店は、いつも列をなしていて混雑している印象なので、テイクアウトして散策するのが私のおすすめです。なにしろカップのロゴマークがキュートなので、持って歩いているだけで気分が上がりますよね。Covent Garden には写真スポットもたくさんあるのでアイテムとしても大活躍間違いなし!もちろん座って飲みたい方には、店内壁沿いにカウンター席がありますよ。
以下店舗情報です!
![](https://assets.st-note.com/img/1685707242309-wueubYSVNr.jpg?width=1200)
いかがでしたか?ロンドン市内には計4 店舗のアラビカがあるので、滞在先や目的地などのエリアから最寄りのお店へ、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。日本が誇るメイドインジャパンクオリティのコーヒーを味わってみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
aimee