見出し画像

初めて京阪の「プレミアムカー」に乗った日

昨日は、仕事の用事で普段行かない遠い地に行った。
午前から午後にかけてなかなかハードスケジュールだった上に、最後行き慣れない場所で一日を締めくくる。
イレギュラーが疲れにつながる体質の私にとっては、なかなかな状況だった。

場所が大阪だったので、京都に帰るための交通手段は色々とあった。迷った結果、私は京阪を使って帰ることにした。

しかし…時間は既に19時を過ぎている。しかも、京阪に乗るのが京橋からときた。関西の方には分かって頂けると思うが、京橋なんて特に、夕方は帰宅ラッシュのサラリーマンの方やOLさんでいっぱいだ。

「絶対に座って帰りたい。」

私は強く思った。

そこでひらめいたのが、「プレミアムカー」の利用だ。

なんとなく、「なんかお金を出したら乗れる車両」という知識しかないが、今こそ利用する時では?!

ということで、調べてみることにした。

どうやら、直近の何本かの出発時刻の指定席を取れば乗れるらしい。
意外なことに、2本ぐらい先の電車は予約がいっぱいで席が取れなかった。
もう一本先だと取れたので、500円を払って指定席をゲット!!!500円+乗車券で、プレミアムカーに乗る権利が獲得できる。

あとは出発時刻に遅れなければOK!

ということで、京橋の駅の施設を堪能してからホームへ向かった。(3coinsの、こんまりさんとのコラボの収納用品コーナーが楽しすぎて、ずっと見ていた)


人気で席がいっぱい

ドキドキワクワクしながら電車の到着を待つ。

時間が近づいてくると、乗務員のお姉様が現れ、乗る際に丁重にアテンドしてくれた。
そしていよいよ車内へ!!

いや〜、もう最高としか言いようがない。
新幹線の座席みたいな作りで、リクライニングもできる。

机も付いてるのでご飯も食べられる🍚

車内には、サラリーマンの方はもちろん、若い女性も結構いたりして意外だった。

せっかくリクライニングもできるのでゆっくり寝れば良かったが、興奮しているのか全く寝られず、窓の外をボーっと見て過ごしていたら、いつの間にか目的地に着いていた。

初めてのプレミアムカー。快適すぎて、次も利用してしまいそうです😂

いいなと思ったら応援しよう!

吉河 知恵
最後まで読んで頂いてありがとうございます! 頂いたサポートは、必ず今後のプラスになることに使わせていただきます(^^)

この記事が参加している募集