![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79057239/rectangle_large_type_2_281fd75a349b67dbbb31e8249753a8c1.png?width=1200)
Photo by
golchiki
世界記録に挑戦中2
世界記録挑戦を表明して、プレッシャーに押しつぶされたオンラインビジネスコンサルタントの福武義修です。
世界記録に挑戦してからちょっと届かない部分が見えたというか大変だなと感じたんだと思います。まあ、世界記録なので大変なのは当然なんですが…
私、文章を書くのか非常に苦手でして本当に200文字300文字ぐらいで、半日ぐらいかかる、文章がまとまらない。タイピング自体のスピードはそんなに問題ないと思うのですが、中身がまとまらないそういうとこがありますので、時間がかかるのが悩みだったんですけども、それを悩んでいてもしょうがないということで、昔を思い出しますと最初このnote投稿を始めた時のですね、”投稿することが目的です”みたいなこと書いてました!
そういう感じで情報発信し始めたことを思い出します。
そんな私が1年間53冊の著作出版という世界記録を狙うということなので通常に考えればめちゃくちゃハードル高いことをやってる、狙ってるということなんですね。
もちろんですねそこには通常の枠組みを外すという視野も入れての世界記録挑戦です。
常識の枠を外してですねもうそれこそちゃんとした文章が書けないからちゃんとした文章を書くという発想を外してですね、その代わりに見やすさで対応したり、ブレイクタイムの美術鑑賞を兼ねたイラストなど交えて、量産して行こうかなと思ってます。
これ実はコンフォートゾーンを抜ける駄目なツールとして世界記録挑戦全部の選んだねその辺りも含めてですね、今回も長くなるとハードルが高くなりますので次回から、また紹介していきたいと思っております。
最後までお読みいただきありがとうございました。