【追跡】遂に645zを手放した件。
遂にPENTAX645zを手放した。
今までも何度か手放そうかと考えたことはあったけれど、写りもそうだし、あの存在感が好きだったから、いつもギリギリで手放さなかった。
そんなPENTAX645zを悩んだ末に遂に手放した。
理由はいくつかあるけれど、1番は使用頻度で、ほとんど使っていなかった。
仕事以外で撮影するときは、ほぼフイルムしか使っていなくて、なんだったら仕事で写真を撮ることを減らせていけたらと思っているので、そうなるともうデジカメはあまり必要がなくなったことが大きい。
なので仕事で撮るときはもう楽に撮れることが重要で、ピントを外さずガンガンシャッターを切れたらいいかなという感じで、そうなるとα7RⅤがあるので、もうそれで十分すぎる。まあほんとソニーの今のαシリーズってつまらないカメラだなと思うけど、仕事に関しては楽なことは間違いない。
だから購入して以降に仕事以外で持ち出したことは一度もない。
645zに関してはほんとにいいカメラで、デジカメなのにデジカメじゃない感じがとても好きではある。たぶんフィルムに興味が出てなかったら今でも手放してないと思う。
あ、新型の645zの次世代機が出る噂でもあればレンズのこともあるので残していたと思うけど。
もう一つ手放そうと思った理由は、今使っているMacはM1のMacBookproなんだけど、そろそろ買い替えの時期かなと考えていて、次に出るMacminiの最高スペックにしても多分35万くらいではいけると思っているので、それを買えば5年は戦えると思ったので、645zが頭にちらついた。
なんだかんだで645zはそこそこの値段で売れるし、レンズもDFA 90mm F2.8 MACROと55㎜もあるので、足せば50万くらいにはなるんじゃないかと思いながら出品したところ、475000円で売れた。
まあメルカリなので10%取られるんだけど、それでも十分Macは変えると思ってる。
購入した人は645Dを3台、645zも2台所有しているらしく、とにかく好きみたいなので、そういう人に使ってもらえるのはうれしいなと思っている。