![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90559394/rectangle_large_type_2_c6548bd61e93b74f463e927f48edb35e.jpg?width=1200)
PENTAX SPの愛し方。
フィルムカメラ入門機としても人気のPENTAX SP。発売は1964年でTTL露出計を搭載した大ヒットカメラだ。ビートルズのポールマッカートニーやリンゴスターも愛用していたことでも有名。
大ヒットしたということは個数が沢山あるので中古相場でかなり手頃で購入できる。今は色々とフィルムカメラも高騰していて多少値上がり気味ではあるけれどたぶん2万弱でそこそこのPENTAX SPは購入することができると思う。それでもって写りも抜群なので当たり前のように人気にカメラだ。
僕が購入した理由は、購入当時(5年とか6年前)ローライフレックスを買ったときに、手軽に壊れてもいいようなカメラが欲しいと思い、探していて、その用途にピッタリだったのかSPだった。
たぶんレンズ込みで12000円くらいだったと思う。状態は並というところだった。
初めから綺麗な個体が欲しかったわけじゃないし、なんとなく使い込んでいる感じの方がかっこいい気もしていたので、適当に選んだ。
手元に届いて調べてみると、SPはNikon Fと同じように真鍮のボディみたいなので、塗装を剥がすといい感じに真鍮が表れて使い込んだレトロ感が出ることを知った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90559418/picture_pc_bcd286c2e772b0a60bb3114005d61789.jpg?width=1200)
高価なカメラならもったいなくてできなかったと思うけど、僕はヤスリとピカールを買ってきて、角の塗装を剥がして、ピカールで磨き始めた。
するとなんともかっこいい感じになってきて、日々塗装を剥がしては磨いているとなんだか愛着が湧いてきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90559468/picture_pc_a89c5a1409963e69c2e479bdb56ee505.jpg?width=1200)
これで写りが悪いカメラならあれだけど写りも素晴らしいので、今ではお気に入りのカメラだ。
このカメラを買うときは是非黒色を買って欲しい。ほんと剥がすとかっこいいので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90559516/picture_pc_fdc27cf03e247aca3078e304e30e0b6e.jpg?width=1200)