見出し画像

箱買いでお得!一人暮らしでも楽しめる蜜柑の皮活用レシピ

はじめに

みかんの季節がやってきましたね。美味しくて安全な蜜柑を楽しむために、箱買いを検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、経済的な理由や一人暮らしだと箱買いするのが多すぎるのではと躊躇してしまうこともありますよね。

そこで今回は、箱買いのメリットや、一人暮らしでも無駄なく楽しむための保存方法、そして蜜柑の皮を活用したアイデアレシピをご紹介します。
皮ごと使用するため、必ず無農薬のものをお使いください。

もし美味しくて安全な蜜柑をお探しでしたら、ぜひこちらのショップでご確認くださいませ。熊本発・自然栽培みかんの直売所 | 皮まで安心・安全みかん(販売期間: 9月下旬〜12月中旬)

こちらの蜜柑は自然栽培のため、農薬や化学肥料をはじめ、保存料やツヤ出しワックスなどの化学物質も使用しておりません。美味しく果肉を美味しくいただいた後には、栄養満点な外皮も余すことなくご利用いただけます。

蜜柑の皮の活用法

蜜柑の皮には、ビタミンCやフラボノイドが豊富に含まれており、健康に良い効果がたくさんあります。特に、中国では古くから「陳皮」として漢方薬や薬味として使われてきました。今回は、その栄養価を最大限に生かせる方法をお教えします。

レシピ紹介

レシピ①.ピール

手作りの蜜柑ピールは、柑橘の香りとほろ苦さが楽しめるナチュラルおやつです。余った皮を使って、おいしくて健康的なおやつを作ってみましょう。

皮でつくったピール

材料

  • みかん 2〜4個

  • グラニュー糖 適量


作り方

  1. みかんを皮ごと4つ割りにして、実を皮からはがします。

  2. 鍋に皮と水を入れ、中火で15〜20分程度煮込みます。

  3. ざるにあけ、5分ほど水につけて冷まし、その後再びざるにあけて水を切ります。

  4. ワタを取り除き、縦に8mm程度の細さに刻みます。

  5. 再度鍋で中火で10〜15分煮込みます。

  6. ざるにあけて水を切り、皮の材料の70%程度のグラニュー糖と一緒に弱火で15〜20分煮込みます。焦げ付きに注意。

  7. 100℃に熱したオーブンで20〜30分加熱し、粗熱をとります。

  8. グラニュー糖をまぶし、冷暗所でひと晩乾燥させて保存します。

  9. 網にのせ、冷暗所にひと晩ほどおいて乾燥させる。密閉容器に入れて冷暗所で保存し、2週間を目安に食べきってください。

レシピ②蜜柑の皮ごと味噌ホイル焼き

熊本の郷土料理。皮ごと包み焼きした蜜柑は、お酒のアテとして相性が良く、一部の居酒屋でも提供されています。手軽に作れて、美味しい一品が完成します。

材料

  • みかん 1個

  • 味噌 適量

  • 料理酒 適量

作り方

  1. 蜜柑を皮ごと軽く水洗いします。

  2. 味噌を料理酒でときます。

  3. (1)と(2)をホイルで包み、コンロや炭火、オーブンなどお好みの方法で包み焼きにします。

✴︎おすすめ✴︎ レシピ③皮ごと発酵シロップ

酵素たっぷりの発酵シロップ

炭酸水で割ると爽やかなジュースに。かき氷のシロップにも、ジャムのようにパンに塗っても美味しいです。 冬にはお湯で割り、刻んだ生姜を入れてほっと一息できる『みかん生姜湯』として楽しめます。長期保存が可能で、コストパフォーマンスも抜群です。

材料(2L瓶)

  • みかん 1kg

  • てんさい糖(漂白されていない砂糖) 1kg

作り方

  1. 使用する瓶を熱湯消毒し、水気を拭き取ります。

  2. 蜜柑を皮ごと軽く水洗いし、8等分にカットします。

  3. 瓶の底に砂糖を敷き詰め、うっすらとした層を作ります。

  4. 蜜柑をミルフィーユ状に重ねます。

  5. 瓶がいっぱいになるまで繰り返し、蓋をしっかり閉めます。

  6. 直射日光を避け、常温で保存し、一日一回清潔な器具で時計回りにかき混ぜます。

  7. 夏場で1週間程度、冬場で2週間程度。発酵が進み、泡が立つようになると完成のサインです。酸味の多い青みかんでも作れます。

苦味と酸味が楽しめる『青みかん』シロップ

ポイント

  • 一日一回必ず混ぜてください。

  • 密閉しっ放しだと爆発します。


数日経過した様子。発酵が進み、シロップが出来てきました。

『皮ごと発酵シロップ』は、とってもお薦めの万能レシピです。 発酵させることにより長期保存が出来、酵素も効率よく取り入れることができます。
箱買いした蜜柑がもし余ってしまった場合の利用法としても最適です。

おわりに

蜜柑の箱買いは、経済的にもお得であり、皮まで無駄にせずに利用することで、さらに満足度が高まります。ぜひ、この記事を参考にして、安全で美味しい蜜柑ライフをお楽しみください!

自然栽培みかんをお求めの方はこちらまで

美味しくて安全な蜜柑を手に入れるには、こちらのショップをご利用ください。毎年9月下旬から12月中旬までの数量限定販売ですので、お早めにどうぞ!

熊本発・自然栽培みかんの直売所 | 皮まで安心・安全みかん(販売期間: 9月下旬〜12月中旬)


いいなと思ったら応援しよう!