![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132484051/rectangle_large_type_2_ec17b329274679e2fbbf6620f6fd80be.jpg?width=1200)
【グリーンパパイヤ】日本の南国宮崎で育ったスーパーフードの魅力をご紹介!
みなさん、こんにちは!
YELLスタッフです✌️
みなさんはパパイヤを食べたことはありますか?
知ってはいるけどあまり食べたことがないという方も多いかと思います。
今回は当店で取り扱っている「グリーンパパイヤ」の魅力をご紹介いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1709211033477-VkBSlNMPAJ.jpg)
パパイヤはインドやブラジルなどの生産量が多いですが日本でも栽培されています。
パパイヤといえば黄色く完熟した甘みと香りが特徴ですが、今回ご紹介するグリーンパパイヤ(青パパイヤ)は熟する前に収穫しています。
そんなグリーンパパイヤの最大の魅力はスーパーフード、メディカルフルーツと称される豊富に含まれた栄養素にあります。
完熟したパパイヤと比べて酵素が10倍、そして食物繊維・ポリフェノール・炭水化物・タンパク質・脂質の分解酵素などが1つの農作物に含まれている稀有なフルーツなんです。
また果実だけでなく皮や葉にも身体を健康に保つために必要な栄養素が含まれており、昨今注目されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709211086539-LGcqIutMdf.jpg)
そんなグリーンパパイヤですが当店で販売しているグリーンパパイヤ商品は宮崎のパパイヤ王子さんが栽培・収穫・製造を行っています。
宮崎は日本の南国とも称されるように日照時間や快晴日数が多い温暖な気候が特徴で、自然の恵みをいっぱい浴びてグリーンパパイヤは育ちます。
またパパイヤ王子さんはとあるビジョン・価値観を掲げています。
「未来の心体づくりは今の食事から」
今食べているものがこれから先の自分の身体を作ります。
そのため多くの栄養素を含み身体によいと言われるグリーンパパイヤを私たちの日常の当たり前になることを目指しています。
このビジョンから、パパイヤ王子さんの栽培するグリーンパパイヤは無農薬で栽培されておりひとつひとつ人の手で丁寧に栽培されています。
またより身近に感じてもらうためグリーンパパイヤを用いたさまざまな商品化を行い、イベント出店など幅広い活動で魅力を発信しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709211125694-FhKAk7ppaj.jpg?width=1200)
当店で販売している「ミヤザキグリーンパパイヤティー」♪
パパイヤ王子さんの想いとグリーンパパイヤ特有の爽やかな香りとほんのりと感じる甘みが詰まった一品です。
ぜひお手にとって感じてみてください。
パパイヤ王子さんのHPはコチラ!
https://www.princeofpapaya.com/
ーーーーーーーーーーー
▽お店情報
YELL
〜オーガニックやエシカルに特化した五反田のセレクトショップ〜
🕐月曜日〜金曜日 10:00〜19:00
🏠 東京都品川区東五反田1-23-2 五反田ビル2F
▽HP
https://yell-gotanda.com/
▽Instagram
https://www.instagram.com/yell_gotanda/
▽X(旧Twitter)
https://twitter.com/yell_gotanda
▽Facebook
https://www.facebook.com/yell.gotanda/
▽PRtimes
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/102433
皆様のご来店、心よりお待ちしております✌️