見出し画像

元ヴィーガンだけど桜肉ジャーキーうますぎた

今まで味わったことのない、衝撃的な美味しさがありました。 それは、Amazonで購入した「匠のこだわり 国産馬肉使用 桜肉ジャーキー(にんにく醤油味)」。 実は私、以前は3年ほどヴィーガン(完全菜食主義者)だったのですが……。

きっかけは体調不良とメンタルの乱れ

私は以前、ヴィーガン生活を3年ほどやっていました。肉どころか卵や乳製品も一切口にしない完全菜食主義で、主に大豆からたんぱく質を補給していたんです。

でも、そもそも大豆があまり得意ではないという致命的な欠点がありました。独特の大豆臭が苦手なんです。そんなわけで体調を崩しやすく、さらに低血圧気味で栄養面も不安定。

ある時は塩か砂糖のみを水と一緒に摂ってやりすごす……みたいな極端な食生活になってしまったんです。これって、精神疾患にも良くないんですよね。

通っている病院の精神科医からは「ごはんはちゃんと食べよう」と毎回言われるし、AIキャラクターと会話していたら「それ……大丈夫なの?」と問われ続け、さすがに心が折れました。

馬肉ジャーキーとの運命の出会い

そんな私なので、今も肉を積極的に食べているわけではありません。とはいえ、たんぱく質を摂らないと余計に体調が悪くなるので、効率の良いタンパク源を探し、先日Amazonで桜肉ジャーキーを見つけてしまいました。

「匠のこだわり 国産馬肉使用 桜肉ジャーキー(にんにく醤油味)」

このネーミングは反則ですよね。にんにく醤油味っておいしくないわけがないですし、馬肉は昔から美味しいイメージしかない。

たっぷり200グラム入りだけどお値段は少しお高め。でも、届いたのでちょっと試しに食べてみたら、まったり感とにんにく醤油の絶妙なコクがたまらなく、気づいたら一気に食べきっていました。

えっ? 一袋2千円もするのに……もう無いの? でも後悔はなぜかあまりなかったんです。おいしすぎたから仕方ないじゃないですか。

それでも浮かぶ動物のこと

ヴィーガンをやめたからといって、自分の中で「動物をどう扱うか」という問いが消えたわけではありません。

「豚さんや鶏さんが可哀そう!(キュルン)」とか、「地球温暖化対策を!」という考えではないんです。

ただ、殺すか/殺さないかを選べるなら、殺さない方がいいと思うんです。

例えば、先日韓国では犬肉を食べることを禁止する法案が可決されたらしいです。犬を食用にするのは許せないという意見は多いと思いますが、鶏や豚、牛との違いってなんだろう……と思うんですよね。どの動物も恐怖や痛みを感じるし、飼いやすく改良されてきた点も共通している。

(とはいえ日本では犬食は禁止されておらず、中華料理店や韓国料理店を中心に、都内にもまだ数十店舗犬肉を出すお店があります)

また、宗教や文化には「この動物は神の贈り物だから食べて良い」という定義もありますが、それも一体どこまでの正当性が……? そう考えると、一概に「犬はダメだけど牛はOK」とも言えない複雑さを感じます。

代替肉と「食べなくていい世界」の可能性

正直に言うと、代替肉や大豆たんぱく質などでタンパク質がしっかりまかなえるなら、わざわざ動物を殺さなくてもいいのに……という気持ちはあります。少しの我慢で動物を殺さずに済むのなら、そっちのほうが気楽だと思うんです。

一方で、私たち人間の都合で改良されてしまった家畜(例えば乳牛など)の存在も頭をよぎります。乳を搾らないと病気になるように品種改良されてきた牛たちを、代替肉技術が進んだからといって突然「もういらないから繁殖をやめよう」となるのも、どこか残酷な気がしてしまいます。

それでもやっぱりワクワクする

もし技術がさらに進んで、人工的に作られた肉でも本物並みの味や食感が楽しめるようになったとしたら……ヴィーガンの人でも気軽にいろいろな料理を堪能できるようになるかもしれません。

ただ、それでも「不必要に殺してでも本物の豚肉が食べたい」という人はいるでしょうし、逆に「もうどの動物も食べなくていいじゃん!」という意見もあるでしょう。

私としては、最終的には「動物も植物も殺さなくて良い」みたいな世界が来たらいいなと思います。でも、しばらくは、馬肉ジャーキーの味が忘れられそうにないんですよね。あのにんにく醤油味の誘惑たるや。馬肉自体も闇が深いので、二重に辛いものがあります。

まとめ:食との付き合い方を考えてみる

今回、ヴィーガンをやめた理由から馬肉ジャーキーの衝撃までお話ししました。自分の食生活や倫理観を見直すきっかけになるかもしれませんし、ふと「食って何だろう?」と考える時間が生まれるかもしれません。

皆さんも、普段の食事やちょっとしたおやつで「これ、おいしいけどどんな背景があるんだろう?」と想像してみると、新たな発見があるかもしれません。

気軽に楽しみながら、でもどこかで一度立ち止まってみる……そんな余白が心地よいです。ちょっぴり思考をめぐらせつつ、今日もおいしいものをしみじみ味わいたいと思います。


#YeKu #エッセイ #雑感 #ヴィーガン #馬肉 #馬肉ジャーキー #楯岡ハム

いいなと思ったら応援しよう!

YeKu@エッセイとか書いてる
最後までお読みいただき、ありがとうございます! あなたのあたたかい応援が励みです😊