![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100386784/rectangle_large_type_2_15b90d15292124c3d6fb2b8931f24d84.jpeg?width=1200)
皇居+雪解けラン
3月12日(日) 皇居+α 10km
私用で東京に行き,築地のあたりに止まったのでせっかくだからと早朝皇居ランをしてきた。たぶんADIZEROではつどーむばかりで初ロードだったので,ゆっくり行こうかとも思ったけど思ったより体が動いたので流れに任せて5:30ぐらいのペース。
![](https://assets.st-note.com/img/1678931643719-ASJ1c0eAb1.jpg?width=1200)
皇居ランは2回目で,一応コースの感じも分かってきたので戸惑うことはほとんどなかったと思う。それでも皇居の周回コースに入るところを間違えて,甲州街道を走ったりしたけど特に支障なかったからいいや。
![](https://assets.st-note.com/img/1678931691813-vjZgCZ2qgF.jpg?width=1200)
良いシーズンだと思うけど,朝6時半〜7時だとそこまで走る人も多くない印象だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1678932004222-QIF7XuHzEU.jpg?width=1200)
ただ走り始めて涙が少し出てきたのでもしやと思ったら案の定花粉症の症状が出た。九州にいたときから花粉症ではあったけど,北海道に来てからは消えて,シーズンに本州に行っても問題なかったのに,さすがに今シーズンの大量飛散には耐えられなかったみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1678932193096-pHcYxLl6nP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678932151723-TmLmTgKSlY.jpg?width=1200)
隅田川沿いもランニングコースになってそうなところがあるから,次はそちらも考えようかなあ。
3月13日(月) 45分
東京から帰ってきて疲れていたのだけど,Garmin様の指示に従い45分。いない間に雪がかなり溶けていた。ただ日影の下り坂とかまだ雪があったのでちょっと危ない。ペースは6:00前後。
3月14日(火) 45分
前日よりさらに雪解けが進んでおり,もう日影もほとんど気にならない。というわけで次の日から靴を切り替えることを決める。ペースは5:40。
3月15日(水) 10km
夏靴(普通の靴のことなんだけど,北海道では冬靴があるのでそう呼ぶ)に履き替えて初めてのラン。なんとなく様子見で走ってたけどペースが良い感じに上がったので10kmまで走ってみた。ところどころ凍結はあるけどそこを気をつければ路面は良い感じ。ペースは5:15から最後は5:00ぐらいまで上昇。ロードでは最速だったのかな。
3月16日(木) 30分
昨日ちょっと張り切ったのと,風がかなり強かったのでほどほどのペースにして30分ほどで切り上げ。もうちょっと走れたかな。