![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109308374/rectangle_large_type_2_498bb43b8e8ed8fbaa8a63e3edcf671b.jpeg?width=1200)
朝活日記
14歳から40年続けている朝活
朝活で得すること。
時間は平等。 一日は24時間やりたいことがあってもなかなか使える時間がない!」と思っていたあなたも、朝活すれば『朝早く起きる=使える時間が多くなる』ということです。朝活は、“やりたいことができる”毎日になります。
私の経験。 私の経験中学生のころから、朝活をしています。家が裕福ではなかったため、自分のお金は、自分で稼ぐというスタンスでやってきました。高校からは、深夜2時からの早朝バイト、惣菜工場の大きな釜で、天ぷらを300枚、いや500枚あげ、学校へ行ってました。今、私は、看護師ですが、看護師時代も、魚市場で仲買のお手伝いをし、看護学校の学費、生計を立てていました。これは、中学校の時から続けている朝活のお陰様です。
朝活は集中できる。 朝活は、早く起き、頭がスッキリして集中力がある時に、一日のスケジュールを立てて、行動できます こんな、私の日々の朝活生活を更新していき、朝活したいな!と思っている人のお役に立てればと思います。