![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48878323/rectangle_large_type_2_23219e2ed3893ba4e9619c0a35a9cf85.jpg?width=1200)
高速仕事術その2
こんにちは、吉川です。
昨日に引き続き上岡正明さんの高速仕事術を高速読書の方法で読みました。
今日は2回目なので今回は10分で1冊読みます。
と入っても1回目に読んだときにドッグイヤーした箇所だけです。
前回自分が大事だと思ったところだけを読み返すので、復習になって知識の定着が進みます。
それと同時に今回は青ペンで書き込んでいきます。感じたことを。
本に書き込むことに抵抗がありましたが、どうせ自分しか読まないのでいいですよね。
一回をゆっくり読むより、細かく複数回読むほうがいいなと思うのと、書き込んだり、それを3回目でノートにタスク化することで、知識を具体的な行動に変えていく流れができているのがいいな!と感じました。
機会があればぜひ、高速読書も高速仕事術も読んでみてください!
今日もありがとうございます!
吉川康弘