雑記 80 その後の我が家のオジギソウ、レモン、ブルーベリー 3 yayayasu 2020年12月17日 05:36 オジギソウの種が鞘の中で黒くなってきた。オジギソウは日本で越冬するのかしら?近頃、朝寝坊になってきたのはうちの子になった、ということか。先週は、朝かなり遅くまで葉を閉じていて、台湾や東北で地震があったけれど、そんな遠い地方の地震にも反応するのだろうか。オジギソウは、地震予知が出来る草と言われているのだけれど。 オジギソウの双葉。6月1日。 花が次々に開いたのは、9月23日頃。 レモンが熟してきた。鉢植えにしていたら、元気がなくなってきたので、土に下ろした。かなり大きい鉢だったが、やはり、地植えにすると、植物は元気になる。 地面に下ろしたのが、花の後だったので、果実は望み薄だと思っていた。黄色く色付いてきて分かったが、二つと思った果実が、実は三つあった❣️ レモン植え替え。6月。 ブルーベリーが紅葉した。ブルーベリーは2本植えないと実はならない、と言われたが、ちゃんと実がなった。八ヶ岳倶楽部、柳生博さんの店で買った。そして紅葉するとは、思っていなかった。我が家の庭も冬の装い。 ブルーベリー実をつける。6月11日。写真右側の鉢に植えられているのがレモンの木🍋。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #レモン #ブルーベリー #オジギソウ #結実 #柳生博さんの八ヶ岳倶楽部 #ブルーベリーの紅葉 #lemontree #Bluebelly #庭も冬の装い 3