思い込みを一旦リセットしてみる
最初の投稿で、脳トレの一環としてnoteを始めたということを書いた。
最近心掛けている新たな脳トレ。
それは「自分の思い込みを一旦リセットしてみる」ということ。
本当に本当に小さな事ばかりだけど、共に育った家族以外の誰かと住んでると色んな「違い」に出会う。
マヨネーズはキャップを上にして置くのか下にして置くのか、はたまたそんなのどっちでもいいから適当に横にしておくのか。
トイレの便器の蓋は開けておくのか閉めておくのか。
食器は洗った後すぐ拭いて片付けるのかそれとも乾くまで置いておくのか。
日々の風呂掃除は毎回ごしごしスポンジで磨いて排水口も綺麗にするのか、浴槽に泡スプレーをかけて流すだけなのか。
誰かがお風呂に入っている間洗面所の電気はつけておくのか消しておくのか。
朝は全く食べないのかパンなのかご飯なのかはたまたシリアルなのか。
牛乳は毎日飲むのか全く飲まないのか。
夏はホットコーヒーなのかアイスコーヒーなのか。
寝室は真っ暗にするのか薄暗い明かりをつけておくのか。
半同棲からの正式な?同棲を経て結婚した夫と暮らす中でも様々な「違い」に出会う。
例えばコレ。
”誰かがお風呂に入っている間洗面所の電気はつけておくのか消しておくのか、問題(笑)“
ある日夫がシャワーを浴びている間に私は洗面所で歯磨きを済ませ、何も考えずに洗面所の電気を消して出た。
すると間もなくしてシャワーから出てきた夫に
「すぐ出てくるんだから電気消さないでよ。」と若干強めに言われた。
私からしたら、え?!そんなイラっとすること?!え?!と正直驚いた。
やたら省エネ、省エネ、とうるさい我が家では、使っていない部屋の電気を消すことは鉄則であり、お風呂に入っている間の洗面所も例外ではなかった。
しかし、この話を友人にしてみたら、その子も「あ〜私もお風呂入ってる間に洗面所の電気消されたら嫌かも」と言うのである。
衝撃だった。
夫に言われた時はむっとしたが、友人から第三者的な立場で言われると、
ふむふむ、と冷静に考えることができた。
そうか、お風呂に入っている間洗面所の電気をつけておいてほしいタイプの人も一定層いるのか。
よくよく考えてみたら、10分もかからずさっと終わる夫のシャワー程度であれば、むしろ電気を消してつけるよりも、ずっとつけておいた方が省エネになるんじゃないか、とさえ思った。(エアコンは、こまめにつけたり消したりするよりも緩やかな温度であればずっとつけておいた方が省エネ、というのと同様に。笑)
これをきっかけに私は「無意識に染みついている自分の生活習慣を見直してみる」ことにした。
しかし「無意識に染みついている生活習慣」なんてどうやって発見するのか、なんとなくやっているんだからなかなか気づきにくい。
そういう時にいい比較対象となるのが夫だ。
コロナの影響もあり、共に家で過ごす時間が増えた分なおさらお互いの習慣の違いに気づきやすくなる。
イライラするんじゃなくて、これを脳トレとして捉えたら最強じゃん!と突然思いついたわけである(笑)
洗面所の電気消す、消さない問題の他に考え直してみた私の習慣は今のところ、、、
ハンガーに洗濯物を干す時洗濯ばさみをつけるかつけないか。我が家では大体ほぼ全ての洗濯物を洗濯ばさみでとめていたが、夫は基本洗濯ばさみを使っていなかった。 →ふむ、意外と止めなくてもいける。洗濯ばさみを使った方が洗濯物が飛んでいったりおちてしまったりする心配がないし、服も伸びなくて済むと思い込んでいたが、洗濯ばさみをつけておかなくてもよっぽど強風が吹いてない限り洗濯物は飛ばない。更に服によっては、洗濯ばさみを使わない方が跡がつかない、なんてことも。
食卓で口を拭くのはティッシュかふきんか。基本、実家の食卓ではふきんで口を拭いていたが、夫は食卓にティッシュ箱を置きティッシュで口を拭く。 →ふむ、確かにティッシュの方が衛生的ではあるがエコではない。口拭き用の綺麗なふきんを常に食卓の上に置いておくよう心がけよう、、、と思いつつずぼらな私は最近ずっとティッシュ派w
ぐらいかな。
今後もこんな調子で、生活習慣に関して夫と何か違いを発見したら、一旦自分の思い込みをリセットしてみようと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?