#7鎌倉ぐらし-(もと)ダイソン女子が2人いる家-
***
ウェブマガジン「鎌倉めぐり荘の暮らし」
シェアハウスめぐり荘のメンバー:リーダーきむにぃ、ヒーラーさゆりさん、料理人ほっしゃん、私やつぽん の4人の暮らしを、ゆるゆる綴ります
***
親知らずを抜いたばかりで、固形物が食べられないやつぽんです。せめておいしいごはんの写真を眺めたい…
ということで、先日の #ほしゃめし です。
どどん!
▼お品書き
◇野菜たっぷりおかずプレート
カジキマグロのスパイスピカタは、枝豆とミントのソースでいただく。枝豆に爽やかなミントの風味がついていて、白身のお魚にぴったり!
コールスローと三種の芋サラダは、スパイスがきいているので、ひとくち食べるごとにちょっと違う、にぎやかでおいしい味がする。
ナスの梅ソテーはほっしゃん手作りの梅酢で味付けしたそう。まろやかなすっぱさで、ミョウガが合いすぎる。
◇とうもろこしのマルタリアーティ
ほっしゃんの手打ちパスタ。
マルタリアーティはイタリア語で「適当に切った」という意味なんだって。
きむにぃが山梨で買ってきた”ももより糖度の高い”とうもろこしが主役なので、味付けはオリーブオイルとお塩のみでシンプルに。お好みで、パラっとチーズを振りかけて。
美味しすぎて、食べすぎた。(次章参照)
◇ダルスープ
初めて聞く名前の料理だけど、インドのスープなんだそう。これもスパイスがきいていて、野菜がたっぷりとれる一品。
***
今日の食卓は、ほっしゃんと私の2人。
ぽん:はあぁーおいしかった。しあわせ。
ほしゃ:すご、あの量のパスタぜんぶ食べたん(笑)
ぽん:だっておいしいんだもん。大食いゆえに、「ダイソン」ってあだ名ついたことあるし。
ほしゃ:え!うちもなんやけど…。
ぽん:えっ。まさかそれは、「吸引力が変わらない」くらいよく食べるからという理由で....?
ほしゃ:そうそう。掃除機みたいに吸いこみ続けるから。
ぽん:まじか。同じニックネームの女の子に初めて出会った。それいつごろ?
ほしゃ;高校から大学にかけてかな。
ぽん:だよね、あのころダイソンはやってたもんね。(ほしゃぽんは同世代)
ほしゃ:まあ、今はあまり食べなくなったんだけどね。
ぽん:たしかに。私もあの頃よりはだいぶ小食になった。でもさ、その食への興味が今の仕事につながってるって考えたらさ。ダイソンは原点だね。
ほしゃ:まあね笑
※ほっしゃんはいろんなことに自信がないらしいのだけど(料理でさえ)、おでんくんを描くことだけは誰にも負ける気がしないんだって。
#鎌倉 #鎌倉ぐらし #暮らし #シェアハウス #日記 #長谷 #エッセイ #めぐり荘 #ほしゃめし #ハーブ #料理 #食 #ごはん #スパイス #カレー #インド料理 #ダイソン #おでんくん