
Photo by
nanohana_25
SDGs&「やつリンク~SDGsつながりマップ~」
SDGSとは、国連が2015年に定めた2030年までの持続可能な未来のための
17の目標と169のターゲット
気候変動や自然環境などの環境保全に関する目標、貧困、福祉、教育などのより良い社会づくりに関する目標、雇用や産業などの経済振興に関する目標で成り立っています。
これらの目標は互いにつながっていて、環境、経済、社会の目標を同時実現する形で取り組むことが求められています。

また、スウェーデンのヨハン・ロックストローム博士は、SDGsの17の目標の関係性を「ウエディングケーキモデル」で表しました。私たちの生活や経済活動を支える環境保全に関する目標が一番下(基盤)にきています。その上に私たちの生活や教育などが成り立ち、経済活動はこれらに支えられているという関係性にあります。

富士見まちづくりラボでは、「やつリンク」~SDGsつながりマップ~のアプリを開発・運用中です。
「やつリンク」は、長野県富士見町や八ヶ岳山麓のショップ、事業所、団体・グループの活動を一覧化するものです。その一つ一つの活動紹介の中に、「環境にやさしい」「こども・赤ちゃん対応」などSDGSにつながる取り組みも併せて紹介しています。
富士見町や八ヶ岳の魅力をSDGSの視点から発信するとともに、地域の皆様にとって持続可能な未来に向けた取り組みのヒントが得られる、サイトを目指しています。
誰一人取り残さない持続可能な未来にむけて、みんなが主役のまちづくり、そのために活動を紹介し、つながり、新たなプロジェクトがはじまる、そんなアプリ開発をしています!
ぜひ「やつリンク」をごらんくださいね。
